ほたて貝柱
きれいな海と流氷が運ぶ豊かな栄養が豊富なオホーツク海。
その恵みの海で育つ生食用刺身用のほたて貝柱。
生産減と世界的な寿司ブームによる輸出が好調で輸出価格以下では加工屋さんが売ってくれない、ということを以前の記事に書きました。ほたて減産
ということでまだまだ、価格がどんどん上がっています。
また8月くらいから加工屋さんが値上げをするそうです。
どこまでも天井知らず。
一昔前は100g 200円など 割れたほたての貝柱(貝柱の身がくずれたもの)出回っていましたが、いまやそんなグレードの低いものでも298円の価格に。
きちっとした玉は100g400円台の価格に。
日本人よ、そろそろホタテを食べるのやめましょう。
って、冗談です。持てる人も持たざる人も、たくさん食べていただきたいと思います。