私が聞いた話では18ヶ月で出荷とのことでした。
早いですよね。
普通シロサケ(新巻鮭になるもの)は3年~5年後に生まれた川に戻ってきます。
そのくらいの期間で生殖器が発達するんですね。
しかし銀鮭は“18ヶ月”。
一年半ですよね。
一つには若い鮭のほうが味がいいことがあります。
当然生殖器は発達していませんし、卵に栄養をとられることも当然ありません。
ちょうど時鮭のように若い鮭はエサも活発に食べますし、成長期なんですね。
その成長期を過ぎると大きくなるスピードが遅くなりますので、18ヶ月がベストなのでしょう。
それと早く水揚げしないと病気が発生する確率がその分だけ高まります。
だから大きくなって、成長が止まったらすぐに出荷するんですね。
今年もあとわずか!ふるさと納税急ぎましょう!もう始めましたか?私は昨年これを頼みました!↓