げんぎょとは?ノロゲンゲという、新潟や富山で愛される味です。

こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。

ゲンギョ、という魚をご存知ですか?

正式には「ノロゲンゲ」と言うそうです。

写真は新潟県の上越水族館うみがたりで見た、泳ぐノロゲンゲです。

幻魚は幻の味?

主に日本海で底引き網で漁獲されています。

「ノロゲンゲ」という魚は昔は底引き網に引っかかる、邪魔者で、海洋投棄の対象でした。
しかし25年ほど前より、干したものを炙って食べると美味しいと評判になり、一躍全国に知られる魚に。

幻魚を干しているところ。
幻魚を干しているところ。

干さないとゼリー状のドロドロした魚で、お世辞にも美味しそうだとは思えないんです。

生の幻魚。ゲル状の物質に被われています。
生の幻魚。ゲル状の物質に被われています。

幻魚(げんぎょ)の食べ方

幻魚(げんぎょ)は

  • 干物
  • 天ぷら
  • 煮付け
  • 味噌汁

などて食されます。

そのうち、一般受けするのは干したものです。

一度このゼリー状態で味噌汁を作ったことがあったのですが、気持ち悪く、自分は食べられませんでした。

干さないと生臭くて、煮付けても臭みが残るんです。

しかし干したものを炙るとビックリの風味。

お酒のアテに最高ですよ。

産地では炙りはもちろん、軽く干したものを天ぷらに調理します。
これもまた美味しい。

普段から食卓におかずとして上がるものではありませんが、飲み屋さんに行った時などは、頼みます。

富山や新潟に来た際はぜひ食べてみてくださいね!

げんぎょの食べ方について、もう少し詳しく知りたい方は以下のページをご参照くださいね!

げんぎょの食べ方

https://fish-neta.com/eats-gengyo/