スーパーの惣菜では今、天ぷらを一から作らないんですよ。
中国で一回揚げてある製品を作っているので、それをただ揚げなおすだけで天ぷら、かき揚げができるんですよ。
えー?信じられない ?!
まあ、流通業では常識なんですけどね。
主婦の方はわかると思いますが、かき揚げを一から作ると材料はたくさんの種類がいるし、無駄も多いし。
とってもめんどくさいんです。
そのためのスーパーの惣菜だろう?!とも思いますが。
大変なんですよ、スーパーはスーパーで。
人件費を掛けられないので人がどんどん減らされていますし。
そんな中、大変なかき揚げや天ぷらを作るというのは、効率が悪いんです。
だからついつい衣がついて、揚げるだけのコロッケやメンチカツを作りがちなんですよね。
お客さんはそんな油っぽいものから徐々に離れているというのに。
そこで、中国で半製品である、「一回揚げた天ぷら」を使えば、お客さんの不満も店の不満も解消出来るわけです。
そりゃ、味は落ちますよ。
でも十分我慢できるレベルですよ、ホント。
これを使うことによって、天ぷらの売上が1・5倍に伸びた例もあります。
「売れた」わけではなく、「チャンスロスがなくなっただけ」なんです。
人気になったわけでもないのに売れる。
すごいじゃないですか。
仕掛けで売れたのですよ。仕掛けで。
だから買い物される方も上手に利用してほしいのです。
食卓にバリエーションを出すのに毎日同じものよりも、月に一回天ぷらを出すと、旦那さんも喜びますよ。
天ぷらそばや、天丼ってものはお店で食べると高く付くからあんまり食べませんが、スーパーなら安く食べられるんです!