自分の実家ではおばあちゃんが冬になるとスケソウダラの味噌汁を
頭から内臓、
目玉もしゃぶって周りのゼラチン質も食べるし、
昔は釣りだらを強調するためか、釣りだらを装ってか、
子供のころ、
楽しかったなあ。
今なら「異物混入」として問題になりますね。
神経質な時代になったものです。
楽しかったですよ、昔の方が。
また食べたいなあ。そういう豪快な味噌汁を。
そういえはおばあちゃんはタラの切り身を一旦味噌で漬けて、
そうしたほうが身が締まっておいしいとのことでした。
<新潟とスケソウダラ>
昔は日本海沿岸、
それゆえ今でも冬にタラ汁を食べる習慣があるんですね。
いまはほとんど獲れなくなって、三陸方面からの入荷になっています。
今年もあとわずか!ふるさと納税急ぎましょう!もう始めましたか?私は昨年これを頼みました!↓