梅干し 今年年末にかけて価格が上昇しそうなもののひとつです。 更新日:2022年2月27日 公開日:2016年10月15日 値上げ減産 原因は中国の梅の原料が例年の3割!。7割減産です! 加えて中国国内での梅の消費が増えています。 1.5倍くらいの価格上昇は遅かれ早かれやってきます。 1.5倍ということは298円で売っていた梅干しが450円になるということです。 こりゃ、買えません。わざわざ買う必要がない、と個人的には思っております。 この記事を共有:TweetTumblr で共有TelegramWhatsApp続きを読むPocketいいね:いいね 読み込み中… この記事を書いている人 fishcoo 投稿ナビゲーション 韓国のするめいか。日本海産というと抵抗感が全くない!8月下旬から9月にかけて襲来した台風の影響で、北海道の水産業にも影響が出ています。