今年の北海道でのトキシラズ(時鮭)、ます(カラフトマス) の水揚げ状況
トキシラズに関しては、今年は少ないです。
一方ますに関しては 今年は奇数年、一応豊漁の年ということになっています。
今のところ順調に水揚げがあり価格も去年よりは 抑えられています。
去年は一昨年の不漁により、前年在庫がなかったのでそこそこ値段が高かったです。
今年はまだ前年在庫を持っているところもあり積極的な仕入れをしないので値段も落ち着いている、という状況です。
新物(今シーズンとれたもの)のカラフトマス、食べましたが、とても脂があり、美味しかったです。
チリ銀やトラウトが高くてどうしようもないので天然の味を 味わってみるのが良いのではないでしょうか。
おすすめです。
今日は今年の春の時鮭塩ますの状況についてでした。
時鮭は高くて塩ますは安い。
ちなみに去年は時鮭定置網に結構かかってきたのですが今年は今のところほとんど水揚げがないということです。
最後に:
オホーツクの海の幸はこちらがおすすめです。
北海道からお取り寄せはここ以外にないです!
お中元、お歳暮、ギフトに喜ばれます。
また、法事のお返しに送るのも喜ばれます。
美味しくて、しかも自宅に届くので。
僕も一度、網走に泊まったことがあります。
海と自然が豊かなところでした!
海産物中心に北海道の美味しいを真心込めてお届けしています。
40年超の実績がある北海道はオホーツク海に面した、網走の会社です。
安全で安心してお召し上がり頂ける商品をお届けします!