流し網漁が禁漁になったもう一つの理由
ロシアの経済水域での流し網漁が禁漁になって2年あまり。
当時のブログではその理由をいろいろ分析していました。
流し網漁に関してはこちらの記事を参照してください。
沖どりされると遡上してくる鮭が減るので困る、
一方、島なので沖に出て流し網で鮭を漁獲したいサハリン。
この対立の力関係でカムチャッカが優位になった、
しかし最近、もう一つ、
流し網は環境や生物に負荷をかけるようなのです。
流し網に引っ掛かった魚を鳥が狙い、
カムチャッカはこのあたりの世情も上手に利用して、
しょう。
卵が先か、鶏が先か。
両地域の対立の口実にデッドカーテンを利用したのか、
が世界の常識なのか・・・