新潟県でトラフグが水揚げされています。安いですよ~ 更新日:2021年3月5日 公開日:2017年10月18日 それぞれの産地値下げ トラフグ 養殖の尾トラフグの価格が高くなっています。 8月より一割上昇しているとのことです。 一方、現在新潟県では天然のトラフグの水揚げが盛んとのことです。 今まで当地ではあまり漁獲されておらず、それゆえに食べる文化もなく、価格がつかないようですね。 それこそ九州の3割ほどの価格で取引されているようですよ。 安い・・・ トラフグでひと儲けしたい方は新潟へどうぞ! この記事をご覧の方に、こちらの記事もよく読まれています。 タグ ふぐ この記事を書いている人 fishcoo 関連記事 アメリカの鮭の卵の、大量に輸出しているようです。チリ産ギンザケの相場が下落しているようです。チリ銀の新物。11月頃より搬入予定。価格はどうなる?!今年はホタルイカが早いですね 。もうお店に並んでいます。長野県や新潟県で売れ続けている、ビタミンちくわ。愛され続けているには理由があります。石川県の伝統食、へしこ。 投稿ナビゲーション 9月から10月にかけて旬を迎える赤むつ(のどぐろ)。特に9月中は価格が安い時期です。水温変化に弱い魚たち