南蛮エビ、甘エビの名前の由来は?語源は?

こんにちは!

南蛮エビ、甘エビというエビがいますよね。刺身でも、寿司でも、味噌汁でも唐揚げでも美味しいエビです。

この2つは呼び名が違うだけ、という人もいます。水産庁の名称ガイドラインでもホッコクアカエビの一般的名称として両方載っています。

私は南蛮エビと甘エビはちょっと違うと思っています。両者の違いについては以下の記事をご覧ください。↓

南蛮エビと甘エビの違いについて

また、南蛮エビと甘エビの正式名称については以下の記事をご覧ください。↓

南蛮エビと甘エビの正式名称はホッコクアカエビとホンホッコクアカエビ。

ここでは両者の名前の由来についてみていきます。

南蛮エビの名前の由来は?

南蛮エビは、ホッコクアカエビの別名です。南蛮(鷹の爪・唐辛子の別称)に色や見た目が似ているのでこう呼ばれます。

南蛮エビは、日本近海やロシアなどの太平洋で漁獲されます。

ホッコクアカエビというのは標準和名です。

学名はPandalus eousというそうです。読めませんが。

甘エビの名前の由来は?

「甘エビ」の名称は、もともと大手水産商社のニチレイさんが付けた名前です。

ニチレイさんがグリーンランドで獲れるホンホッコクアカエビを甘エビとして売り出したのが、定着したのです。(ホンホッコクアカエビは下記で説明します)

以下、ニチレイフレッシュさんのページより引用です。

1981年 グリーンランド沖で『甘えび』漁を本格開始。『甘えび』の名づけ親、『甘えび』事業のパイオニアとなる。

https://www.nichireifresh.co.jp/company/

というわけで、グリーンランドのえびを「甘エビ」として売り出したのですね。

私は南蛮エビと甘エビ両者の違いについては以下の記事をご覧ください。↓

南蛮エビと甘エビの違いについて

南蛮エビと甘エビの正式名称については以下の記事をご覧ください。↓

南蛮エビと甘エビの正式名称はホッコクアカエビとホンホッコクアカエビ。

南蛮エビ、甘エビの名前の由来は?のまとめ

というわけで、南蛮エビ、甘エビの名前の由来についてみてきました。

まとめると、

  • 南蛮エビは唐辛子(南蛮)に似ているから呼ばれた
  • 甘エビは「甘いエビ」ということで、ニチレイが売り出し広まった

ということでした。

ご参考になさってくださいね!

また、南蛮エビ、甘エビの正式名称については以下の記事をご覧ください。↓

南蛮エビ、甘エビの正式名称は?

南蛮エビ、甘エビの違いについては以下の記事をご覧ください。↓

南蛮エビ、甘エビの違いについて

国産の甘えびなら、以下からどうぞ。Amazonpayも使えて便利です。