ぬか漬けでお腹こわす?原因は?対策は?再生できる?

夏になりキュウリを大量にもらうようになりました。

そこで待ってましたとばかりにキュウリのぬか漬けを作りました。

ぬか漬けでお腹こわす?軽い下痢に!

ところが!食べはじめてから数日後、どうもお腹の調子が悪いです。

腸がやけるような感じがします。

また、下痢にもなりました。

そういえば以前にもこんな症状があったなと思いだしました。

うちの2歳の息子も数時間おきに便が出ました。食べさせてごめんよ。

お腹をこわしたのはビブリオ菌のせい?

色々調べると、どうもビブリオ菌のせいのようです。

他の季節でぬか漬けでお腹をこわしたことはありません。

やはりキュウリが原因で水分が増え、ついでに塩もたくさん入れたせいと思います。

症状は息子は1日、私は2日で治りました。

キュウリで水っぽくなる

夏にキュウリをいれると水分で糠床が水っぽくなります。

そのせいかもしれません。

塩をたくさん入れた

また、キュウリの塩気が足りなくて塩をたくさん入れました。

ビブリオ菌は塩が多い環境で増えるそうです。

おそらく塩をたくさん入れたせいです。

糠床のビブリオ菌対策

入っていたきゅうりはすべて味噌汁にしました。

加熱して食べたらお腹は大丈夫でした。

そして糠床を捨てるのももったいないので、再生させることにしました。

やったことは以下の4つです。

  1. 水をしぼる
  2. 糠を足す
  3. 毎日かき混ぜる
  4. 冷蔵庫で保管

ということです。

水を絞る

きゅうりの水分で糠床がびちゃびちゃになっていました。

なので食品用の布巾に糠床を入れて絞りました。

だいたい耳たぶくらいの固さになるように調整しました。

糠を足す

絞ってもただすこし水分があったので、糠を足しました。

あと、塩分濃度を下げるためでもあります。

これでパラパラと崩れるくらいに水分が減りました。

毎日かき混ぜる

そして何も野菜は入れずに3日ほどかき混ぜました。

冷蔵庫で保管

普段は冷蔵庫で保管することに。

ビブリオ菌は温度が上がると繁殖する気がします。

他の季節にお腹を壊したことがないので。

なので冷蔵庫で保管しました。

結果は?糠床復活!

これらの対策をしてから、ふたたびきゅうりを漬けました。

結果、お腹はこわしませんでした。

おそらくですが、ビブリオ菌が他の乳酸菌に駆逐されたのでしょう。

良かったです。

ぬか漬けでお腹こわす?原因は?対策は?再生できる?まとめ

というわけでぬか漬けでお腹をこわしたことについて書いてきました。

まとめると

  • ぬか漬けでお腹をこわしたのはビブリオ菌の可能性大!
  • 糠床の水分と塩分が増えたこと、温度が上がったことが原因
  • 水分調整、減塩、温度調整で回復!

ということでした。

今度から気をつけて作ります。

でも一年経つと忘れるのです…