お魚のネタ帳

お魚をもっと美味しく!もっと上手に、をモットーに、お魚の上手な利用法などをご紹介します。

「Excel」の記事一覧

エクセルでプリントショートカットが使えなくなったので、マクロで作った話

エクセルの昔のエクセルにはあったプリントのショートカットキーコントロール+ P で 既定のプリンターが起動し していました。 ところが新しくなった Excel ではそれがひと手間かかるようになったんですね。 いちいち確認 […]

エクセルで「切り取ったセルの挿入(E)」が出てこない!挿入(I)が出てくる時の対処方法。

エクセル(Excel)で、マウスを右クリックで出てくるはずの「切り取ったセルの挿入(E)」が出てこないことってありませんか? なぜか「挿入(I)」が出てきてしまいます。 どちらもショートカットですが、使い勝手が違います。 […]

エクセルのマクロをすべてのファイルで使う!ショートカットの設定やVBAの書き換えなど。

こんにちは! 私はエクセル2013を使っています。 以前のエクセルはctrl + P ですぐにプリントが開始していました。 しかし今は一旦プリンター選択のダイアログが開きます。 これがすごく面倒。 なので今はマクロを組ん […]

Excel のショートカットでプリントが使いづらくなった! ショートカットを自分で作る方法。

Excel ショートカットって便利ですよね。手をキーボードから離さずパソコンを操作出来ます。マウスに持ち替える手間を省けます。効率化にはショートカットは欠かせないんです。 ただ、欲しいショートカットがない、ということがあ […]

エクセルで別のセルにある文字をドッキングさせる時は&を使う。また、スペースはどうやって入れるか簡単な方法。

エクセルで別のセルの文字をドッキングさせたいとき、「&」を使う! エクセルで&を使うと別々のセルにある文字をくっつけて一つのセルで表現することができます。 例えばA1セルに「田中さん」、B1セルに「幹事」 […]