北寄貝(ホッキ貝)の正式名称はウバ貝! 更新日:2023年9月12日 グルメ情報知識 北寄貝をご存知ですか? 寿司ネタなどに使われる、歯ごたえのある貝です。 比較的安価なので回転寿司にも使われていますね。 写真ははま寿司だったかと思います。2貫で110円でした。もう1貫は食べました。 ※回転寿司のホッキ貝 […] 続きを読む
カネテツ「ほぼカニ」を食べてみました 更新日:2023年9月7日 グルメ情報 カネテツさんの「ほぼカニ」。 カニの味が美味しいカニカマです。 カニの味を極限まで再現しました。 価格は高め 価格は結構高めです。 218円税別でした。 一般的なカニカマ、例えば 堀川かまぼこさんのアラスカなどと比べると […] 続きを読む
うなぎを柔らかく、くさみなく、美味しく食べる方法とは? 更新日:2023年8月26日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。うなぎ、大きいものは骨が気になったりしますよね。 しっかり蒸してあっても骨があたることがあります。 特に大型のうなぎは気になりますよね。 また […] 続きを読む
アワビの肝は美味しいの?三陸ではトシル、トシロなどと呼ばれます。味は?? 更新日:2023年8月26日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。アワビの肝って食べたことがありますか?醤油に溶いて肝醤油などで食べます。 肝醤油ですと良い感じに苦味があって、旨みがあって美味しいですね。 ア […] 続きを読む
ストロー(straw)の語源は?藁(straw)の英語と同じなのか? 更新日:2023年8月27日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 水やジュースを飲むジュースを飲むストローンってありますよね。 このストローは、語源は一体何なのでしょうか? 実は、日本語で「わら」を意味する […] 続きを読む
ししゃものストローはなぜあるの? 更新日:2023年8月27日 知識 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 ししゃもにはなぜかストローが付いていますよね。 ↑こんなやつですね。 これ、中が空洞になっていて、水を飲むストローとして使えます。簡単にしし […] 続きを読む
ウニの獲り方、漁法のいろいろ。ウニを獲るのは大変だった! 更新日:2023年8月18日 知識 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 ウニの漁法、獲り方には色々とあります。 日本でも海外でもウニ漁は行われています。 今日はそんなウニの漁法の色々をご紹介します。 素潜り漁 ま […] 続きを読む