お魚のネタ帳

お魚をもっと美味しく!もっと上手に、をモットーに、お魚の上手な利用法などをご紹介します。

「健康情報」の記事一覧

ハゲ治療薬のミノキシジル、どこがいい?使い心地比較!リグロ、カークランド、メディカルアップ

こんにちは! 私は現在40代ですが、額が広がってきています。 いわゆるM字ハゲというやつです。 今まで内服液やサプリメント、塗るミノキシジルなど色々試しています。 そこで効果を実感できたのがミノキシジル5%です。ミノキシ […]

魚屋さんが早起き出来る理由。早起き出来ない人は朝日を浴びよう!

魚屋さんの朝ってなんでこんなに早いのでしょうか。 毎朝市場へ出かけて魚の仕入れです。 しかも産地が近い金沢市場などは夜中の1時からだったりします。 場所によっては5時くらいのところもありますね。 私も今ではなんとか早起き […]

チリ産サーモン、チリ銀鮭の危険性。気にしすぎな面も?!

チリでは色々なサーモンが養殖されています。 多いチリ産サーモンとしては アトランティックサーモン トラウトサーモン 銀鮭 などです。 日本にたくさん輸入されているのは銀鮭ですね。「チリ銀(ちりぎん)」の愛称で親しまれてい […]

モデルナワクチン1回目を打ってきた40代の副反応。モデルナアームきたー!翌日頭が痛いです。

こんにちは!昨日は新型コロナウイルスのモデルナ製ワクチンを打ってきました。聞いていたより、痛かったです。 モデルナ製ワクチンを打ったら痛かった モデルナ製ワクチンは痛かったです。受けた人の話では「打つときは痛くない」との […]

グルテンの何が問題?グルテンフリーは世界的な潮流

モデルのローラさんをはじめ世界的なアーティストやモデルなどがグルテンフリーの生活を実践しています。 健康志向が高いハリウッドセレブや、プロテニス選手のノバク・ジョコビッチ選手の食習慣としてその名が広まったグルテンフリー。 […]

保存温度帯変更とは?

食品でよく聞いたり見たりする保存温度帯変更とはどういうことでしょうか。 保存温度帯変更とは 保存温度変更とは、その名の通り「保存する温度を変更する」ことです。 そして「賞味期限を変更する」ことでもあります。 保存温度帯変 […]