父の日ギフトにウナギ!魚の切り身セットもおすすめ! 更新日:2022年5月26日 公開日:2022年4月29日 記念日 2022年の父の日は6月19日(日曜日)です。毎年6月第3日曜日ですね。 そんな父の日のギフトにオススメな魚は何でしょうか。 父の日にうなぎ うなぎは 好きな男性は多いです。 とろけるような脂身やスタミナがつきそうな感じ […] 続きを読む
両親への誕生日プレゼントは骨なしの焼き魚セットがおすすめ!火を使わないでレンジ調理! 公開日:2022年4月25日 記念日 離れて暮らす両親の誕生日。照れくさいし、年寄り扱いするな、と言われてしまいます。 でも本当はギフトをもらったら嬉しそうです。 自分の誕生日を、覚えてくれていて、それでなにか行動してくれるのが嬉しいのですよね。 そんな両親 […] 続きを読む
5月旬の魚とおすすめのメニューは?水産魚イベントカレンダー 更新日:2022年4月29日 公開日:2022年4月19日 旬記念日 5月の前半はゴールデンウィークです。 気温も上がって、野外での活動が増える時期です。 バーベキュー向けのお魚が人気です。 魚は一般に冬に脂がのって身がしまって美味しくなる、といわれますよね。 でも5月に旬を迎える魚もあり […] 続きを読む
母の日に喜ばれる魚のギフト。漬け魚を贈ろう。価格も選べるし、必ず食べるのでおすすめ! 更新日:2022年4月25日 公開日:2022年4月1日 催事・祭事・歳時記念日 母の日。今年2022年は5月8日です。 ゴールデンウィークが終ってすぐですね。 この母の日のギフト。今年は何を贈ろうかな?といつも悩んでしまいます。 地元のスーパーで買ったものではつまらないし、かと言ってカニなどは予算オ […] 続きを読む
結婚の内祝いお返し、何がいいか悩む…魚のギフトが良かった 更新日:2022年4月21日 公開日:2022年3月15日 グルメ情報記念日 先日友人が結婚しました。 それで何を贈ればいいか、すごく迷いました。 その友人はお酒も飲まないし、スイーツもなんだか・・・ そうだ!魚のギフトを贈ろう! というわけでお取り寄せしました。 内祝いのお返しに魚のギフトがよか […] 続きを読む
バレンタインに食べるシーフード、魚介類は? 公開日:2022年2月11日 グルメ催事・祭事・歳時記念日 2月14日はバレンタインデーです。 でもなかなかバレンタインと魚は結び付かないですよね。 今日はバレンタインに自宅で食べるシーフードをご紹介します。 スモークサーモン・お刺身サーモンがおすすめ! スモークサーモン・刺身サ […] 続きを読む
バレンタイン、甘いものが苦手な方に贈る魚のギフト 更新日:2022年3月17日 公開日:2022年2月10日 グルメ情報催事・祭事・歳時記念日 2月14日はバレンタインデーですね! 普段なかなか気持ちを伝えられない場面でも、こういうきっかけがあるといいですよね。 さて、毎年なにを贈ろうか、悩むところです。 チョコレートは高いし、ありきたりだし。 そんなときに魚の […] 続きを読む
伊達巻きに魚のすり身を入れる理由を考えてみました。 更新日:2022年1月28日 公開日:2022年1月1日 グルメ情報記念日 明けましておめでとうございます!今年もお魚のネタ帳をよろしくお願いいたします!! お正月に縁起物として食べられる伊達巻き。お正月にしか食べませんが、美味しいですよね! ところで、伊達巻って魚のすり身が入っているのをご存知 […] 続きを読む
クリスマスに食べるシーフード、魚介類は? 更新日:2022年4月21日 公開日:2021年12月24日 記念日 12月25日はクリスマスですね! クリスマスの食べ物といえばフライドチキンやローストレッグ、ローストビーフなどが思い起こされます。 でもシーフードでもなにかクリスマスに食べるものはありますでしょうか。 クリスマスにスモー […] 続きを読む
11月23日は牡蠣の日!全漁連が制定! 更新日:2022年1月9日 公開日:2021年11月24日 記念日 冬になると牡蠣が美味しいですよね。焼き牡蠣、鍋物、フライ、生食など、さまざまに楽しめます。 そして11月23日は牡蠣の日だそうです。 【この記事の概要】 牡蠣の日は「カキサミット」で決議され、全漁連が制定した 11月23 […] 続きを読む