カラフトマスとサクラマスの見分け方、違いについて

日本の食卓に上がるマスの仲間は、主にカラフトマスとサクラマスです。でも購入するときに見分け方がわからない、ということがありますよね。

売場で見かけても「塩ます」としか表示してなかったりします。

そこでカラフトマスとサクラマスの見分け方についてみていきたいと思います。

カラフトマス、サクラマスのの見分け方

カラフトマスはウロコがとても小さいです。それに比べ、サクラマスのウロコは大きめです。

また、カラフトマスは背のほうが青みがかっています。

切り身の色はサクラマスのほうが脂肪が乗っている感じです。

焼いたサクラマスの切り身。
焼いたサクラマスの切り身。

といっても切り身の状態で見分けるのはなかなか難しいです。

サクラマスは「サクラマス」「本ます」と表示してあることもある

サクラマスは「サクラマス」「本ます」と表示してある場合が多いです。

これはより価値のあるサクラマスをアピールするためです。

サクラマスのほうが人気があるので、わざわざ表示するのですね。

姿だとカラフトマスとサクラマスは見分けやすい?

この二種類のマスは、姿だと見分けやすいです。

カラフトマスは、尾びれに黒い丸の斑点があります。この尾びれで見分けるのが一番わかりやすいかと思います。

また、カラフトマスの頭は大きめです。

それから背中が盛り上がってあることがあります。

サクラマスは尾びれに斑点がほとんどありません。

サクラマスの姿。ウロコの落ち具合が桜の花びらみたいに感じます。
サクラマスの姿。ウロコの落ち具合が桜の花びらみたいに感じます。

それから、頭が小さく、胴体が大きいです。お腹から背中が幅広です。体高がある、という言い方をします。

体高とは?

体高とは、背から腹にかけての幅のことを言います。

へたくそですみません…

この体高の幅があるのがサクラマスです。

カラフトマスとサクラマス、見分けがつかない場合は店員さんに聞こう!

上記で紹介した部分を見ても、正直見分けがつかない場合があるんですよね。そんなときはお店の人に聞くのが一番です。

お店の人ならきちっとわかっていますので、迷うなら聞いてみましょう。きちっと答えてくれるはずです。

カラフトマスとサクラマスの見分け方・違いまとめ

というわけでカラフトマスとサクラマスの違いについてみてきました。

まとめると

  • カラフトマスのウロコは小さめ
  • カラフトマスは背の部分が青みがかっている
  • 切り身だと見分けるのは難しい
  • 姿で売られている時はしっぽに斑点があるとカラフトマス!
  • サクラマスは体高(体の幅)がある
  • わからない時は店員さんに聞こう

ということでした。

正直わかりづらい個体もあるので、そういうときは店員さんに聞いてみてくださいね!