お魚のネタ帳

お魚をもっと美味しく!もっと上手に、をモットーに、お魚の上手な利用法などをご紹介します。

月別: 2017年5月

新巻鮭もセミドレス状態になっています。

母川国主義とは?解りやすく解説!日本の排他的経済水域でサケ・マスを獲るのにロシアにお金を払う理由。

春になると日本の排他的経済水域で時鮭(ときさけ)やカラフトマスの流し網漁が行われます。 そこで出てくるのが母川国主義という考え方です。 今日は母川国主義や、日本の排他的経済水域でサケ・マスを獲るときにロシアにお金を払う理 […]

銀鮭を美味しく選ぶ!鮭から水が出ないものを選ぼう。

チリ産の銀鮭。 お弁当や食卓のメインディッシュとして人気の魚です。 この鮭、チリで養殖している銀鮭なので「チリ銀」と呼ばれています。 スーパーの塩焼き用の銀鮭で切り身になった商品は、たいていこのチリ銀を切っています。 実 […]

物が売れない昨今、商売の「古典」から学びましょう。

物が売れない昨今、景気が悪い悪いと景気のせいにしていませんか? 実は僕もその一人です。 ただ売れないと言っても人間が活動をするエネルギーは食物です。 だから食べ物屋ほど簡単な商売はありません。 藤田田(でん)さんの著書「 […]

【ニュース】ロシア海域での鮭・鱒、流し網漁が禁止!紅鮭、時鮭、カラフトマスが無くなる?

流し網という、とても効率的な漁があります。 船で沖に出て、網を流すと、そこを通る魚が引っ掛かる、という効率の良い漁法です。 ロシアでの流し網禁止に その流し網が、ロシアで禁止になりました。 日本はロシアの海域で流し網漁を […]

海苔(のり)のグレード。高い海苔と安い海苔の違いについて。

高い海苔、高級な海苔(焼のり)というのは立ち寿司などで使います。 高い海苔の美味しさとは 高い海苔は、口どけがよく、口に入れた瞬間にとろけるような柔らかさです。 しかも香りが良く、パリパリと歯切れの良いもです。 また、色 […]

ブラックタイガーエビが大型化して、バナメイエビが小型化している理由。

ブラックタイガーは、2017年5月現在、大型のサイズが多いです。 逆に小さいサイズが少ないようです。 これは大型にして単価を上げよう、という思惑があるためです。 ブラックタイガーエビを大型にして単価を上げる ブラックタイ […]