お魚のネタ帳

お魚をもっと美味しく!もっと上手に、をモットーに、お魚の上手な利用法などをご紹介します。

「ニュース」の記事一覧

しらすが不漁

2023年、しらすが不漁です。 値段も高く、スーパーでの小売価格で100グラム398円以上となっています。 漁獲量急減、瀬戸内海のカタクチイワシ不漁原因を特定 2022年の10月ごろより、しらすの入荷が少なくなっていまし […]

2023年国産サバが壊滅的に獲れない‥

2023年国産サバが壊滅的に取れていないそうです。 三陸ですとこの時期、月間数万トンの水揚げがあるそうです。 しかし今年は本当に少ししか獲れていない‥ サバが壊滅的不漁、北部太平洋で姿見えず まだ切り身などの加工業者はノ […]

新潟県糸魚川市の海岸に大量のイワシが打ち上げられる!原因は?

新潟県糸魚川市筒井市漁港の近くでイワシが大量に浜に打ち上げられていました。 イワシが打ち上げられた原因は? イワシが打ち上げられた原因はよくわかっていません。 未確認ながら漁師さんの話によると、その日沖合にイルカがたくさ […]

新巻鮭(シロサケ・秋鮭)は養殖出来るのか?

こんにちは! 近年新巻鮭が取れずに困っています。 新巻鮭とはサケを塩漬けにしたものです。 そのサケは主にシロサケが使われます。 日本でたくさん水揚げされる昔からなじみのあるサケですね。 秋に穫れるので、秋鮭とも呼ばれます […]

原発処理水海洋放出で魚の価格が下がる?影響は?

日本政府は福島第一原発の処理水を海洋放出することを決めました。 早ければ2023年春にも開始するそうです。 読売新聞のページ参照 中国は反発 中国は一貫して日本の海洋放出に反対しています 時事ドットコム参照 湖に放出すれ […]