お魚のネタ帳

お魚をもっと美味しく!もっと上手に、をモットーに、お魚の上手な利用法などをご紹介します。

月別: 2017年2月

2017年の北欧のししゃも漁、アイスランドが増枠に! 今年は価格が下がりそうです

今年の北欧のシシャモ漁はノルウェーは相変わらず禁漁です。 しかし、アイスランドは資源量が増えたと判断し、24万トンの漁獲枠(ここまで獲ってもいい、というお墨付き)を示しました。 これが順調に獲れれば、昨年来のカラフトシシ […]

岩手県宮古市田老町のわかめの美味しさの秘密は?日本一美味しいわかめ!

岩手県宮古市の田老町漁協の真崎わかめ。 個人的には鳴門のわかめと甲乙つけがたい美味しいわかめ、と思っています。 岩手のわかめが美味しい秘密はこだわりの育て方にあった! 岩手のわかめはこだわりをもって育てられています。 そ […]

賞味期限の決め方 賞味期限はどのようにして決めるか

こんにちは! みなさん賞味期限って気になりますよね。 賞味期限が切れたら食べないという方もいらっしゃると思います。 うちの息子(小学5年)も食べないんですよ。 「1日切れたくらいなら大丈夫だよ!」と言うとしぶしぶ食べます […]

干しスルメの歩留まりは?生イカからどのくらい軽くなる?

するめいかを干しするめに加工した場合の歩留まりはどうなると思いますか? 干しスルメは生イカからの歩留まり20%! 生イカを干しスルメに加工すると、歩留まりなんと約20%です。 つまり200gの生のスルメイカを開いて内臓を […]