オオズワイガニの味はまずい?普通のズワイガニとの違いは? 更新日:2025年2月16日 グルメ情報 ※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事の公平性に心がけております。 最近北海道で水揚げが増えているオオズワイガニ(バルダイ種)。定置網にかかったりして漁のじゃまとなるのでやっかい者とれています。 NHKNEWS参 […] 続きを読む
北海道でオオズワイガニの水揚げが増えている理由。 更新日:2024年2月16日 グルメ情報 ※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事の公平性に心がけております。 近年オオズワイガニ(ズワイガニのバルダイ種)の水揚げが増えています。 北海道では定置網を切ったりするので厄介者扱いです。 それなら食べればいい、 […] 続きを読む
海藻麺をご存知ですか?海藻の成分アルギン酸を固めた食べ物です。 更新日:2025年2月15日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 海藻のぬるぬる成分として有名なアルギン酸をご存知ですか?フコイダンと並んで褐藻の代表的なぬるぬる成分です。 この成分、実は食物繊維です。血糖 […] 続きを読む
サーモンの種類いろいろ。アトランにトラウト、コーホーサーモン、ソーカイサーモン?? 更新日:2023年6月1日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 サーモンとはサケ科全般を指す英語名です。サーモンの種類は色々あります。 また、日本で「サーモン」というと主に日本で獲れないサケ科の魚をいうよ […] 続きを読む
アイスランドからナガスクジラが到着! 更新日:2025年2月15日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 2023年5月アイスランドからナガスクジラ肉が入ってきました。 日本水産経済新聞参照 実はもっと前に入っていたのですが、通関が通りませんでし […] 続きを読む
アメリカでシカが減ったのはニジマス(トラウト)が減ったせい?? 更新日:2025年2月15日 ニュース知識 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 以前世界まる見え!というテレビ番組で、やっていましたが、アメリカのある地区では一時、シカが減少したそうです。 20年前から20万頭いた個体が […] 続きを読む
姫たらの味は?美味しいの? 更新日:2025年2月15日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 姫たらという魚をご存知ですか? 実は姫たらという魚はいません。スケソウダラの小さいものを姫たらと呼んでいます。 そんな姫たらについてみていき […] 続きを読む