もち切りという魚の切り方をご存知ですか?新潟の鮭の切り方です。 更新日:2022年2月27日 公開日:2018年9月13日 それぞれの産地文化 鮭の「もち切り」という切り方をご存知ですか?新潟で鮭を切る切り方です。西京風に漬け込んだり、焼き漬けにしたりします。切り方などを解説します。 続きを読む
魚の焼き漬けとは?焼いてから漬けて美味しさアップ! 更新日:2022年2月27日 公開日:2017年11月6日 グルメ情報 新潟では昔から焼き漬けというお惣菜があります。 一体どんな惣菜なのでしょうか。 魚の焼き漬けとは 焼漬は魚を焼いてから、だし醤油などで漬け込み、味をなじませてから食べるお惣菜です。 広い新潟県でも、下越地方といって、新潟 […] 続きを読む
新潟の松前漬け、はりはり漬けとは?松前漬けと似ていますがちょっと違います。 更新日:2022年1月25日 公開日:2015年12月16日 文化 年末ですね~。 暖かく雪がなくて車での行き来がしやすいですね。 魚を求めて日本海側の鮮魚センターへお出かけのかたも多くいらっしゃいます。 また、気温が暖かいので松前漬けなどの動きがいまいちな気がします。 新潟のハリハリ漬 […] 続きを読む
新潟県の柏崎市を中心に造られている鯛の子印の魚卵の塩辛。 更新日:2022年2月27日 公開日:2015年10月12日 グルメ情報 通がはまる味ですよ。 食通を自称する人はみんな買ってください。 “鯛の子”と言ってもほんとに鯛の卵を使っているわけではありません。 昔は鯛や鯖の卵をつかっていたらしいですけど、今はタラの卵を使っているそうです。 見た目は […] 続きを読む