平子煮干の選び方。大きいもの、小さいもの、どちらがだしが出る? 更新日:2021年10月14日 グルメ情報旬 最近はだし入り味噌や、和風だしの素に押されて、存在感の薄くなったのが煮干です。 和風だしも美味しいですが、煮干でとる出汁も、煮干の風味があって美味しいですよ。 今日は真いわしから作られる「平子煮干」の選び方を、食べ比べて […] 続きを読む
回転寿司のウニは偽物?まずいのはミョウバンのせい? 更新日:2023年3月16日 グルメ情報 回転寿司で出てくるウニ。 これは安くてまずくて、偽物なのでは?という疑惑があります。 はたしてどうなのでしょうか? 回転寿司のウニは偽物ではなく、本物のウニ! 回転寿司のウニは本物です。偽物ではありません。 じゃあ何なの […] 続きを読む
2021年お歳暮や年末年始のご馳走におすすめお買い得の魚介類は? 更新日:2022年11月19日 グルメ情報調理法 今年もあと3か月となりました。そろそろなんとなくお歳暮を考える時期ですよね。2021年のお歳暮は何がオススメでしょうか。価格が高いもの、安いもの、色々ありますね。 そこでお歳暮や年末年始のご馳走向きの商品をまとめてみまし […] 続きを読む
塩数の子の簡単なレシピ。食べ方・調理法など 更新日:2020年1月20日 グルメ情報 塩数の子ってご存知ですか? ニシンの卵、数の子を塩漬けにしたものです。 普通に食べたらしょっぱくて食べられません。 この数の子。最近は人気がないんですよね。 何で人気がないのか、お店の人に聞いてみると 食べ方がわからない […] 続きを読む
あぶらかれいはまずい?煮付けや寿司・えんがわで食べてみました。 更新日:2024年2月24日 グルメ情報 当ブログはアフィリエイト広告を利用していますが、記事の公平性は心がけております。 あぶらかれいという魚を存知でしょうか? その名の通りカレイの仲間です。 北米などで水揚げされる大型のカレイです。 そんなあぶらかれい。近年 […] 続きを読む
トゲズワイってご存知ですか?ズワイガニの仲間です。 更新日:2021年12月26日 グルメ情報 トゲズワイというカニがいるんですね。 ズワイガニ種アンギュラトス(学名:Chionoecetes angulatus)というのが学名です。 ほかのズワイガニの仲間です。 ちなみにズワイガニには、バルダイ、オピリオ、紅ずわ […] 続きを読む
ハイブリッドズワイガニ、黄金がにとは?ズワイガニと紅ズワイガニの交雑種です。 更新日:2022年2月27日 よくわからない名前の魚グルメ情報 ズワイガニはズワイガニの仲間で交雑します。日本では「黄金がに」として販売するところもあるそうです。海外でも「ハイブリット」として市場に出回っています。 続きを読む