カネテツさんの 「ほぼカニ」。
カニカマの中でも カニの味を極限まで再現 した人気商品です。
そんなほぼカニ、高いけど本当に美味しいのか?カニにどれだけ近づいたのか?検証します!
価格は高めだけど美味しい!
価格は やや高め です。私が購入したときは 218円(税別) でした。
一般的なカニカマ(例えば堀川かまぼこさんの「アラスカ」など)と比べると 100円以上高い ですね。
しかし、値段に見合った美味しさ があります!
食感も味付けも まるでカニ で、満足度が高いです。
カニ酢付きで嬉しいポイント!
「ほぼカニ」には カニ酢 が付いています。
これが 地味に嬉しい!
カニ酢をつけることで、味を自分好みに調整できます。
ちょっとした 高級感 もあって、贅沢な気分になりますね。
とはいえ、やっぱりカニではない
「ほぼカニ」は 美味しい ですが、やはり 本物のカニとは違います。
もちろん、風味や食感は かなりカニに近い のですが、やはり 本物のカニと比較すると違いは感じる でしょう。
カニカマはすでに一つのジャンル!
とはいえ、「ほぼカニ」は カニの代用品 というより、すでに 一つのジャンル として確立されている気がします。
「カニと比べると違う」と考えるより、
「こういう食べ物」として味わうと かなり美味しい です!
そして… 食べているうちに本物のカニも食べたくなる のが不思議ですね(笑)
【まとめ】カネテツ「ほぼカニ」レビュー
- 「ほぼカニ」は、カニの味を極限まで再現した高級カニカマ!
- 価格は218円(税別)と高めだが、納得の美味しさ
- カニ酢付きで、自分好みに味を調整できる
- 本物のカニとは違うが、すでに「ほぼカニ」という独自のジャンルを確立している
- 食べると本物のカニも食べたくなる…!
「ほぼカニ」、気になる方はぜひ試してみてください!
関連記事
▶ カニカマを使った料理、レシピなど!手軽にできて美味しい!
カニカマを使ったアレンジレシピもぜひチェックしてみてくださいね!