FISH-NETA!

お魚をもっと美味しく!楽しくするメディア。

「ます」の記事一覧

新巻鮭もセミドレス状態になっています。

鱒と鮭の違いは大きさだけ!?

銀ザケ、紅ザケなど、鮭(サケ)と呼ぶ魚もいます。 また、サクラマス、カラフトマスなどと、「鱒(マス)」と付く魚は色々いますよね。 これらの違いはなんなのでしょうか。 ※狭義で「サケ」というと、シロザケのことを指します。広 […]

サクラマスが養殖出来るのにカラフトマスはなぜ養殖出来ないのか?

近年日本国内でサクラマスの養殖が行われるようになりました。 でも同じマスでも、サクラマスは養殖され、カラフトマスは養殖されないのはなぜなのでしょうか。 【この記事の概要】 陸上の養殖施設が使えるので、淡水生活が長い魚は養 […]

ます寿司の原材料は?サクラマスやトラウトという魚が多いです。ニジマスの降海型です。

富山名物ます寿司。私も好きな食べ物です。酢飯をますの切り身で包み、重石をして馴染ませた料理です。 本来ならます寿司の原料にはサクラマスを使う! もともとます寿司の原料は、サクラマスでした。 富山ではサクラマス(本ます)が […]

カラフトマスの味は?まずいの?

カラフトマスの味はまずいのか? 日本には遡上する主なます類として サクラマス カラフトマス があります。 サクラマスは北海道から本州で獲れます。市場での評価も高いです。 そこへ行くとカラフトマスは、イマイチ評価が 低い感 […]