FISH-NETA!

お魚をもっと美味しく!楽しくするメディア。

月別: 2019年11月

川渡餅(かわたりもち)とは?11月30日と12月1日に食べます。上杉謙信の故事に由来!!

新潟県上越地方でこの時期に食べられる川渡餅(かわたりもち)をご存知ですか? 「かわたりもち」と発音します。 当地では学校給食にも、出ます。どんな餅なのか、解説します。 川渡餅(かわたりもち)とは?いつ食べるの? 新潟県上 […]

ハイブリッドのフグ!トラフグと「マフグの雑種(間の子・あいのこ)は食べないほうが無難です。

近年温暖化の影響か、今までそれほど漁がなかった地域で、南方の魚が漁獲されています。 真ふぐの刺身。 トラフグもその一つです。 もともとの産地では乱獲のためか、資源減少が示されています。 でも新潟県では以前見かけることが少 […]

紙に書いてメモリーを軽くすると考えがまとまる

最近アウトプットが大事、という言葉をよく聞きます。 アウトプット、というとなにか難しい感じがしますね。 でもそんなに難しく考える必要はありません。 とにかく紙やSNSに書き出すことが大事です。 ではなぜ書き出すことが大事 […]

鼻づまりで寝れない!寝るときに用意するのは玉ねぎ!

寒くなってきましたね。寒くなってくると、私は鼻がつまります。 先日も飲み会の席で鼻がつまり、呼吸困難になったので、早々に切り上げました。それほど私の鼻づまりはひどいです。 鼻が詰まることはだれしもあると思います。私は慢性 […]