お魚のネタ帳

お魚をもっと美味しく!楽しくするメディア。

「知識」の記事一覧

なぜキャッシュレスを推進するのか?

【人は手軽にお金を払えるとお金をたくさん使う】 最近ペイペイやメルペイなどキャッシュレス決済が登場してきましたね。 昔からクレジットカードや ID スイカなどもありましたね。 しかしイマイチ広がっていないというのは事実で […]

心に引っ掛かるフォント

年賀状を見ていて思ったのですが、きれいな年賀状は「ただの景色」というか、心に残らないのですね。 手書きの文字があると、「おや?」と注目してしまいます。 同じく決まり文句の「新年明けましておめでとうございます云々…」という […]

売上アップ方法 販売アイテムの水平展開

上司が新しい商品を次から次へと見つけてくることに違和感を覚えました。 新しい商品を見つけてラインナップが増える。一見、裾野が広がって良い事のように思えます。 しかし本当にそうでしょうか。 ラインナップが増えることのメリッ […]

カツオのたたきの大きさ・サイズの1.5上、1.8上、2.5上、4.5上、七上とは一体どういう意味でしょうか?

かつおのたたきのサイズでよく聞く言葉。 なんのことがわからない、ことがありますね。 1.5上(上=かみ、と読みます) 1.8上 2.5上 4.5上 七上 これらはいったい何でしょうか? かつおのサイズの1.5上、1.8上 […]

チリ銀の大きさ・サイズについて

チリ銀の大きさと本数について チリ銀の大きさはポンドの重量で表わされます。 チリ銀の4/6サイズとは? 4/6サイズとは、ドレス(頭無し・内臓無し)状態で1尾辺りの重さが4~6ポンド、という意味です。 1ポンドが453グ […]