お魚のネタ帳

お魚をもっと美味しく!楽しくするメディア。

「知識」の記事一覧

野締めと活け締めの違いとは?

活け締めは生きたまま締めることです。野締めは陸へ水揚げ後に締めることです。そのため、死んでいる魚を処理します。ただし陸上締めてもまな板の上まで生きていれば活け締めということもあります。

保存温度帯変更とは?

食品でよく聞いたり見たりする保存温度帯変更とはどういうことでしょうか。 保存温度帯変更とは 保存温度変更とは、その名の通り「保存する温度を変更する」ことです。 そして「賞味期限を変更する」ことでもあります。 保存温度帯変 […]
新巻き鮭

鮭とサーモンの違いとは?

日本で言う鮭と外国のサーモンとの間に違いはありますあるでしょうか? 鮭を英語でサーモンという! 鮭を英語で言うとサーモンです。 日本で言う鮭は英語ではチャムサーモンと呼ばれています。 つまり鮭の仲間はみんなサーモンなんで […]