お魚のネタ帳

お魚をもっと美味しく!楽しくするメディア。

「知識」の記事一覧

新巻き鮭

鮭とサーモンの違いとは?

日本で言う鮭と外国のサーモンとの間に違いはありますあるでしょうか? 鮭を英語でサーモンという! 鮭を英語で言うとサーモンです。 日本で言う鮭は英語ではチャムサーモンと呼ばれています。 つまり鮭の仲間はみんなサーモンなんで […]
鮭の漁獲

カッパーリバーの紅鮭とは?

紅鮭とは、極東からアラスカにかけて生息する、鮭の仲間です。 主な産地は極東ロシア、アラスカ、カナダです。 カッパーリバーの紅鮭とは? 紅鮭の産地として知られるアラスカ湾へ注ぐカッパーリバー。 (カッパー川。Copper […]

時鮭と秋鮭(新巻鮭)の違いと基準

時鮭と秋鮭の違いってご存知ですか? どちらも同じ種類の鮭(シロサケ)です。 スーパーで販売されている時もそれぞれ”時鮭”、”秋鮭(新巻鮭など)”という名前で販売されています […]

天然の魚のメリットは?デメリットもある?

最近食品スーパーでよく見かける天然や養殖の表示。養殖した魚には、養殖との表示が義務になっています。 なので、表示を見れば養殖した魚か、養殖の魚か、というはすぐにわかると思います。  天然はどんな違いがあるのでしょうか?ま […]