追求するのは利益率か?それとも利益額か? 僕は 営業利益額を追求すべきだと思う。 更新日:2022年2月28日 公開日:2016年4月2日 仕事術知識 どこのお店でも会社は利益を追求するもの、と言います。 しかも利益率を追求というところと利益額を追求するという2パターンがあります。 利益率を追求するのはそれはそれで単品あたりの管理ということで良い部分もあるでしょう。 た […] 続きを読む
道の駅で売れているお魚屋さんと売れいない魚屋さんの違いは何? 更新日:2022年2月28日 公開日:2016年3月31日 スーパー・食品小売店仕事術 今日は魚屋さんが多数入るとある道の駅に行って来ました。 何軒かあるお店のなかで 一番お客さんが入ってたのがAというお店。 他のお店はお客さんがたくさん外に歩いているのにまったく売れずに裏でタバコを吸ったり。 あるいは売れ […] 続きを読む
鰹(かつお)のグレード、B1、PS、ブラインとは?産地による違いなども解説します。 更新日:2023年7月13日 公開日:2016年3月15日 それぞれの産地知識 冷凍かつおの選別は1.漁獲方法による選別2.産地による選別 の2種類の選別があります。冷凍で最高のものは日本の近海で釣ったもの、ということになります。ほかにも巻き網で漁獲されたものや、赤道近くで獲れたものなどでグレードが変わります。 続きを読む
価格は原価から決めるな!過当競争の中で生き残る知恵 公開日:2016年3月13日 スーパー・食品小売店仕事術 販売価格には終わりがない。 販売価格は原価に何%という風にかけ算をして決める人は多い。あるいは原価%で割って求める方法もある。 でもそれは需要と供給に基づいた価格ではない。 自分たちの言ってみればエゴに基づいた価格だ。 […] 続きを読む
桜海老と小えびの違いとは? 公開日:2016年2月11日 それぞれの産地知識 桜海老と小えびの違いとは? 【桜えび】 <桜エビとは> スポンサードリンク 桜の咲くころに獲れるからか、桜のようにピンク色だからか。 赤くて透き通り、きれいな色をしています。 桜エビとは、静岡県の駿河湾で漁獲されたものが […] 続きを読む
フグの稚魚に毒はある?食べられる?ちりめんやしらすにフグが混入していることがある! 更新日:2024年6月8日 公開日:2016年1月16日 グルメ情報スーパー・食品小売店知識 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 フグは猛毒のテトラドキシンをもつことで知られています。 そんなフグの稚魚が、ちりめんじゃこや、しらす干しに混入していたことがありました。 フ […] 続きを読む
新潟に本社がある角上魚類。廃棄ロス率が驚異の0.05%!鮮魚の取り扱いが多いのにすごい!どうやったらこんな会社に追いつけるのか。 更新日:2022年2月27日 公開日:2015年12月26日 仕事術知識 新潟にあるお魚屋さん「角上魚類」。関東にも進出していますね。 お店では専門知識をもった店員さんが調理の仕方からおすすめの食べ方、魚のおいしい時期などをアドバイスしてくれます。 ここの店員さんたちは本当にお魚が好きなんです […] 続きを読む