2021年魚介でおすすめのお中元は?相場などを踏まえて解説します! 更新日:2022年5月23日 グルメ情報 今年2021年の魚介のお中元は何がオススメでしょうか。 値段が上がったもの、下がったもの、色々ありますね。そこで今年のお中元おすすめ商品を解説します。 なお、2021年お中元のお買い得度を独断と偏見で★(最高5つ)にて評 […] 続きを読む
とびっことは飛び魚の卵!2022年に大きく値上がり、品不足も! 更新日:2023年8月11日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 寿司で人気のとびっこ、とびこ、というのをご存知でしょうか。 2023年、回転寿司からとびっこが無くなった!値上げも! 2023年前半から、と […] 続きを読む
回転寿司のマグロはなにマグロ? 本当にマグロ? 更新日:2025年3月28日 グルメ情報知識 「回転寿司のマグロ赤身って、実際には何の魚?」そんな疑問を徹底調査!バチマグロ、キハダマグロ、さらにはアカマンボウ説まで、本当のところを解説します! 続きを読む
ホタテ貝を焼いて食べたら超絶美味しかった 更新日:2021年8月31日 グルメ情報 お魚やさんでホタテ貝の殻付きを買いました。殻の大きさは10センチくらいかな? 私は魚介類を買うとお店の人に「どうやったら食べたら美味しいですか?」と聞きます。 といっても焼くか、煮るか、刺身か、揚げるくらいしかないんです […] 続きを読む
甘鯛を焼いて食べたら、まあまあ美味しかった。 更新日:2021年6月13日 グルメ情報 甘鯛をもらいました。 お店で700円税込で販売されていたやつです。 300g以上でしょうか。どうやって食べたらいいかと聞いたら、「焼き物がいいですよ」と言われました。 正直、黒いドリップが出てたので、鮮度が悪いのかな?と […] 続きを読む
アジの酢漬けが絶品に美味しかった! 更新日:2021年6月11日 グルメ情報 先日、アジを大量に安く買いました。 何尾いたかわかりません。30尾くらいはいましたでしょうか。おかげでアジの三枚おろしが得意になりました。 アジの酢漬けは旨かった そこで色々工夫して食べたのですが、一番美味しかったのがア […] 続きを読む
刺身を美味しくする方法を試してみた!本当に美味しくなるの? 更新日:2023年4月28日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。最近「刺身をもっと美味しく食べる方法」というものをTwitterで見かけました。なんでも刺身に塩を振って寝かせると美味しくなる、というもの。 […] 続きを読む