コマイという魚をご存知ですか?タラ目タラ科の魚です。タラ科なのに小さい魚です。干物で美味しい魚です。

そんなコマイをご紹介します。

北海道民のソウルフード

コマイは北海道民のソウルフードといわれています。また、どちらかというと海から離れた内陸で人気があります。

コマイの味は?

コマイは干したものを炙って食べるととても美味しいです。酒のつまみに食べてもいいですし、おかずにも美味しいです。マヨネーズをつけても美味しいですよ!

小さいほうが美味しい?!

コマイは大きくても小さくても美味しくないです。

大きいと食べづらかったり、小さいと食べごたえがありません。干物で1尾70グラムくらいが美味しいですよ。

コマイの名前の由来は?

氷下魚と書いてコマイと読ませます。その名の通り氷の下に定置網を仕掛けて獲るのだとか。

ぼうずこんにゃく様のページ参照

なので由来は氷がからんでいそうですね。

また、細かいことを「こまい」と言ったりします。そこからコマイになったという説もあります。

まあ、上記両方の理由から自然に「コマイ」となったのでしょう。

コマイの大きいものは「オオマイ」?

また、大きくなったコマイを「オオマイ」といって販売している業者もありました。こちらは商品名で、ギャグでしょう。

オオマイは身離れがよく、食べやすかったです。

美味しいのですが、やや大味な気がします。

コマイの美味しさ魅力まとめ

  • 北海道民のソウルフード
  • ほどほどの大きさが美味しい
  • 細かいからコマイという説もあり
  • 氷の下にいるからコマイになった説もあり

ということでした。

ご参考になさってくださいね!