島根県の漁船「第68西野丸」がロシアに拿捕
島根県の漁船「第68西野丸」がロシアに拿捕されました。
https://www.asahi.com/articles/ASM223398M22PUUB002.html
ロシアの排他的経済水域へ許可なく入ったとのことです。
カニかご漁をしていたとのことです。
日本近海で紅ズワイが獲れない
近年は紅ズワイガニは日本の沿岸近くでは獲れなくなってきているそうです。
その為、日本海側の漁船は北朝鮮の排他的経済水域ギリギリまで行って漁をする、と聞きます。
(紅ズワイガニは水深600メートル以上で漁獲)
しかしズワイガニは深海というよりも主に水深200メートル~600メートルに生息しています。
ということはズワイガニを狙って操業していたならそれほど遠くに行く必要はないと思います。
ロシアの排他的経済水域に入ったとするならば、なぜそこまでいったのかという疑問が残ります。
よっぽど漁獲量が減っていたのでしょうか。
ただ、当該の船は乗組員10名というから、そこそこの大きさです。
日帰りでの漁をするというよりも、何日も航海して、漁獲したものを冷凍していたのだと思います。
獲物の獲れる方へ移動していたらいつの間にかロシア海域へ入ってしまったのか。
それとも日常的にこういうことが行われていて、たまたま捕まったのか。
よくわかりません。
海での漁は報道されない事情も!
ただ、私が聞いた話だと、漁というのは報道されているようなきれいごとばかりではないそうです。
ロシア船から身を守るために元自衛官を用心棒に雇ったりするそうです。(実際北海道へ私と同行した方の親戚がそれをやっている、という話でした)
また、私が北海道の漁港を見学していたら、ロシアからのズワイガニの密輸入をしている業者と間違えられて、いろいろ聞かれたこともあります。
結局この拿捕された「第68西野丸」は今後どうなるのか
こういう場合、ロシアに船や設備などを没収されて、乗組員の身柄だけ返還される、というのが通例です。
https://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/879
今回、どこでどういう状況で拿捕されたのか、わかりません。
なので今回も船や漁具が没収されるとは限りません。
しかし今までの例からすると、船などを没収される可能性が高いです。
それで 今回の「第68西野丸」 がどうなったかと言うと 無事に解放されました。
ただし6600万円の保釈金を払ってです。
参考↓
https://s.kakaku.com/tv/search/keyword=%E7%AC%AC68%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%B8%B8/
それに船も ちゃんと戻してくれたようです。
ただし船が 錆が出て行ったりして 傷みが目立ちます。
もともとなのかどうかはわかりませんが。
今までの北海道での拿捕 の例から行くと今回は運が良かったという気がします。
船の所有の事情・船は投資みたいなもの
もしすべて没収となると、船主は大きな痛手を被ります。
この船の所有がどうなっているのかはわかりません。
船主は投資家のようなものです。
船を買い、そこから上がる収益の数%(場合によっては数十%)を配当のような形で受けとります。
このような船主が別にいるのであれば、リスクを取った船主に損害がいきます。
また、船自体は漁協が所有している場合もあると思います。
もし、船長の持ち船の場合は大変です。
しかも借金して購入した船ならなおさらです。
財産を取られ、借金が残り、職も失う訳ですから。