最近はまっているのがぬか漬けです。
自分で育てる感じがなんともいえず好きです。
冬は大根やキクイモなどが美味しいです。
夏はキュウリ、茄子などの野菜を沢山もらいます。
なので漬けるものが豊富です。
でも、春から夏にかけては漬けるものが無くてちょっと困ります。
そこで、春に筍を漬けてみました。
春のぬか漬けに筍(たけのこ)
この、筍(たけのこ)ぬか漬けが結構いいです。
たけのこ(孟宗竹)は春に結構もらいます。
たけのこご飯、味噌汁などで食べますが、消費するのが大変な時があります。
そんな時にぬか漬けにすると保存も効きますし、美味しいです。
シャキシャキした食感にぬか漬けの旨味がのり、大好きになりました。
たけのこのぬか漬けの作り方
私がたけのこのぬか漬けを作ったやり方をご紹介します。
- まずたけのこを灰汁抜きします。
- 灰汁抜きしたたけのこを切り、ぬか床に漬け込みます。
- 2、3日で完成!
これだけです!
写真は筍を横に切っています。
もしシャキシャキの食感を楽しみたければたけのこを縦に切ることをおすすめします。
メンマみたいな切り方ですね。
こうすると、メンマみたいで美味しいです。
注意点は節のところに糠味噌がたまるので、掻き出すのが面倒、というくらいですかね。
たけのこがあったら試してみてくださいね!