長野県にある伊那食品。50年以上増収増益を続けています。そんな会社の秘訣は? 公開日:2015年12月26日 スーパー・食品小売店仕事術 すごいです。すごすぎます。50年以上増収増益ということは1958年6月18日に会社を設立してからほぼずっとということになります。トヨタ自動車の社長も話を聞きにくるほどの現会長の塚越寛さんがここまで成長させたようです。 こ […] 続きを読む
関東と関西での食文化の違いはなぜ起きたか。 公開日:2015年12月14日 まだ消耗してるの?文化 関東と関西、いろいろ文化が違いますね。駅のエスカレーターの右側に乗るか、左側に乗るか。食べ物は濃いめか薄味か。などなど。なぜこういった違いが起こるのか。今回は食文化について考えてみます。 関東のそばは濃い醤油味で関西は薄 […] 続きを読む
世界第二位のすり身輸入国・韓国。一位は日本なんですが、世界、特にアジアのすり身需要が高まっています。 更新日:2023年7月8日 公開日:2015年12月3日 知識 しかし、供給量というのはすり身になる魚の漁獲量は増えていませんので、頭打ちです。 日本ピンチ!またも世界との資源の奪い合いか?! すり身というのはタラ類や東南アジアなどで水揚げされるグチ(いしもち)などをすりつぶしたもの […] 続きを読む
まだ流通業で消耗してるの?流通業の雄が実践する、儲かる問屋業の方程式 更新日:2022年2月28日 公開日:2015年11月27日 まだ消耗してるの?仕事術 某水産流通大手の会社、売り上げ、営業利益が好調とのことです。 好調の要因は ①外食産業への積極的な売り込み ②小売店支援・物流事業 とのことです。 ①に関してはスーパーマーケットへ納品するより外食産業の方が規模が小さい会 […] 続きを読む
回転寿司の数の子を工場で作る!もはや数の子は工場で「作る」時代です! 更新日:2022年3月3日 公開日:2015年11月23日 グルメ情報知識 パリパリした触感が美味しい数の子。数の子の魅力は何といってもあの、パリパリした触感にあります。 しかしパリパリした触感の数の子は高いてます。 それならなぜ、回転寿司でも食べられるの?と疑問に思います。 それには日本の技術 […] 続きを読む
鮭の年齢と出身地の調べ方。ウロコと耳の骨で判断出来る! 更新日:2023年11月2日 公開日:2015年11月21日 知識 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。鮭の年齢はどうやってしらべるのでしょうか。 大きさ?体重?いえいえ、ウロコを調べるのです。 鮭の年齢はウロコを調べると分かる! 鮭はウロコが年 […] 続きを読む
毎日築地のマグロ取扱量に匹敵する水揚げのあるフィリピンのミンダナオ島。 更新日:2023年4月12日 公開日:2015年11月19日 スーパー・食品小売店知識 フィリピンのミンダナオ島の南端に毎日キハダマグロが1000本水揚げされているところがあります。 築地の毎日の上場量が2000本とのことです。(生・冷凍含む) なので生のマグロがこれだけ水揚げされるところは世界でもここだけ […] 続きを読む