カニのセクションとは?肩とは?

こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。

ズワイガニやタラバガニの部位の呼び方で、セクションや肩などがありますね。

セクションとはいったいどのような意味なのでしょうか。

カニのセクションとは?

カニのセクションとは、5本すべての足と肩肉のことです。下の写真がセクションと呼ばれる部分です。

カニの肩とは?

カニの肩とは、通常はセクションのことを指します。

肩の部分だけでなく、足まで含めた全体をこう呼びます。

肩肉の部分はダキと呼ばれる

カニの肩肉は「ダキ」と呼ばれます。

またはそのまま「肩肉」などとも呼ばれます。

下記の写真の左側、白いところですね。

ややこしいですが、慣習上こうなっています。

カニの肩は1肩、2肩と数える

この肩を数える単位は「肩」です。

1肩(ひとかた)、2肩、などと数えます。

カニの足は大小あり、身の量が違います。

なので販売するときもセクション(肩)単位で5本まとめて販売します。

カニのセクションとは?肩とは?まとめ

というわけでカニのカニのセクションと肩についてみてきました。

まとめると

  • カニのセクションは、5本の足と肩肉のことを指す
  • カニの肩とは通常、セクションのことを指す
  • 肩肉の部分は「ダキ」とも呼ばれます。
  • カニの肩は1肩、2肩と数える
  • 販売時はセクション(肩)単位で足5本まとめて販売される

ということでした。

ご参考になさってくださいね!