給餌とは?飼っている生き物、養殖魚などにエサをあげること!

給餌という言葉をご存じですか?エサを与えること全般を指す言葉です。

あまり一般的な言葉ではなく、一部の業界で使われる言葉のようです。私のスマホのIMEでは「きゅうじ」と入力しても「給餌」と変換されませんでした。

その後何度か「給餌」という文字を使っていたら変換で出るようになりました。

給餌は飼っている生き物に餌を与えること

給餌とは養殖魚に餌を与えることです。
魚に限らず、昆虫や動物など、飼っている生き物全般に餌を与えるという意味で使われる言葉です。

魚の養殖、酪農など幅広い分野で使われます。

自然界で親が子にエサを与えることも給餌という

また、鳥や動物がヒナや子供に餌を与えることも「給餌」といいます。

人間には給餌と言わず、給食という

人間の場合は「食事を与える」ことを給食といいますよね。人間には「餌」という言葉を使わないのですね。

「給」はあてがって足りるようにする、与えるという意味

コトバンクによると、「給」には

  • あてがって足りるようにする
  • 下して与える

という意味があるそうです。

給餌とは?のまとめ

というわけで、給餌とは「餌を与えること」という意味でした。

そして

  1. 飼っている生き物(養殖魚、家畜、ペットなど)
  2. 自然界で親が子供に餌を与えること

を給餌というのですね。

人間の場合は給食といいますよね。人間には「餌(エサ)」という言葉を使わないですからね。