しみず屋ってご存知ですか?新潟県上越市板倉区にある食品スーパー、ディスカウントストアです。
店の雰囲気については、上越ことり屋さんのページ参照ください!
https://joetsuktr.com/buy/3711/
また、びっくりしたのですが、2022年、1年ほどでまたまた社長が代わったとのことです!それについてはいなぐらさんのページをご覧ください!
新潟上越のコストコ!しみず屋
以前新潟日報の夕刊で「新潟(上越?)のコストコ!」と紹介されていました。
たしかに
- 業務用の食材を廉価で販売する
- 大容量商品を販売する
- メーカーや問屋さんが在庫で困った商品を安く大量に販売する
などコストコの雰囲気もありますね。
また鮮魚や青果などは地元や近県から買い付け、新鮮で鮮度がよく、安い!という感じがします。
広さは県内の大型スーパーよりも狭いですが、1号店・2号店が隣り合っていて、合わせるとそれなりに広いです。
また、上越市のえびす浜にも「えびす浜店」があり、本店(板倉店)と同様、安くて新鮮な食材が並びます。えびす浜店は本店よりは狭いです。
新潟、上越のコストコ、という記事は見つけられませんでしたが、いろいろな人がそう言っていまます。
りそらのイングルサイト
https://gamp.ameblo.jp/risora/entry-12570825054.html
https://twitter.com/yuki5011/status/1236489432183668736?s=19
地元はもとより、週末になると長野県からもお客さんが訪れる人気店です。
しみず屋、社長交代!
そのしみず屋。もともとオーナー社長が一代で大きくした会社です。
そのしみず屋さん、清水社長から新しい社長に代わったそうです。清水さんは会長という立場に。
年齢も60歳を越えられ、一息つきたいと思ったのでしょう。
清水社長の、あの独特の迫力ある押し売り(笑)がなくなるかと思うと、さみしい感じがします。とはいってもまだ会長として、売場に立たれるのかもしれませんね。
以前書いた記事に清水社長のことや、売り上げのことなども書いています。よかったら見てくださいね!↓
しみず屋さんは地元のみならず、長野県からもお客さんが来る人気店。
また、びっくりしたのですが、1年ほどでまたまた社長が代わったとのことです!それについてはいなぐらさんのページをご覧ください!
しみず屋の新社長は?
ところで、新社長は横山 毅さんという方です。コンサルタント会社の方のようです。詳しくは以下のサイトをチェックしてみてくださいね!
TRAIL INC.様のページ↓
https://trail-inc.jp/
※現在は退職されたのか、ホームページから名前が削除されています。
しみず屋のオーナー(株主)も代わる。身売り?
社長が代わっただけではなく、オーナー(株主)も代わったそうです。
オーナー社長であった清水さんが株を手放し、投資の会社に売却したらしいです。外国風にいうと「バイアウト」ですね。
「身売り」というと会社がどうにもならなくなって現金欲しさに売る、というイメージがありますね。
そうではなく会社の価値を大きく上げて売る、サクセスストーリーのようなイメージです。「エグジット」ですね。
会社を売った理由は跡継ぎの問題も大きいと思います。そうなると年齢的にも潮時と思われたのでしょう。
どちらにしても、上越のコストコしみず屋、これからも通います!