【意外と美味しい】田作り佃煮の作り方・調理法 更新日:2020年1月4日 公開日:2019年12月9日 調理法 田作りってご存知ですか? お正月に食べるお節料理として有名です。 これはイワシの稚魚です。 昔は田んぼに撒いて肥料にするほどたくさん取れたそうです。 現在ではほんの数十グラムで300円位します。 高いですね。 田作りは大 […] 続きを読む
塩いかと一夜干しいか、塩するめの違い 公開日:2019年12月8日 調理法 塩いか、一夜干しいか、塩するめなど、色々ありますね。 それぞれの地域によって、呼び方が変わります。 また、人によっても変わります。 でもちょっと誤解もあるので、ここに書いておきますね。 塩いかとは? まず、塩いか、、とい […] 続きを読む
するめいかが北海道の羅臼~青森県三沢港で大漁! 更新日:2021年1月17日 公開日:2019年12月8日 旬 北海道羅臼でスルメイカが大漁! 2019年11月12日、スルメイカが北海道の羅臼地区で300トンの水揚げがあり、昨年の1日の最高水揚げの10倍、ということでした。 これを多いと見るか、少ないと見るか。 たとえば八戸のトロ […] 続きを読む
ブランチうに。生冷凍との違い ウニはなぜブランチングするのか?生冷凍ではだめ? 更新日:2021年2月4日 公開日:2019年12月6日 調理法 チリ産のウニは、表面をブランチングしてあったりします。こうすると型崩れ防止になるからです。ミョウバンを使っても型崩れ防止になります。ただ、ミョウバンの場合、風味が落ちます。 続きを読む
銀さばとは?基準は?青森県八戸市のブランドサバ! 更新日:2022年9月20日 公開日:2019年12月6日 それぞれの産地 銀さばをご存知ですか?青森県八戸市のブランドサバです。八戸前沖さばと呼ばれるサバの中でも、大型のものを「銀さば」としてブランド化しています。面白いのは、「ゴマさばも銀さばになる資格がある」ということです。 続きを読む
魚の養殖が増えている理由。メリットが多いけど、デメリットもあり!これからは養殖の時代? 更新日:2023年7月20日 公開日:2019年12月5日 知識 昨今、魚の養殖が色々なところで盛んです。特に鮭の仲間です。銀鮭を海上で養殖してみたり、サクラマスも養殖したり。はたまた紅鮭の養殖実験が始められたりしています。 一昔前、寒い海に生きる鮭は、関東以南での養殖は不可能、とされ […] 続きを読む
マグロの温度管理と解凍方法 更新日:2023年4月12日 公開日:2019年12月4日 調理法 以前、日本テレビの朝の番組、ZIPを見ていたら、桝太一さんが豊洲の特集をしていました。 その中でマグロの解凍をやっていたので、私の補足も含めて紹介します。 冷凍マグロは-50℃以下で保管する 冷凍マグロを4%の温塩水で解 […] 続きを読む