ところてんは突きたてが一番美味しい 更新日:2020年7月9日 グルメ情報旬 夏になると食べたくなるところ天。 のど越しと天草の香りがたまりません。 私はキンキンに冷やして食べるのが好きです。 暑くて食欲がなくても食べられます。 ところてんは自家製が美味しい! ところ天は天草を煮溶かし、固めたもの […] 続きを読む
カラフトシシャモ、大減産 更新日:2021年9月27日 値上げ減産 本ししゃもの代替え魚としてお馴染みのカラフトシシャモ。 ノルウェーやアイスランド、カナダなどで水揚げされています。 今年はこのカラフトシシャモの漁獲少ないです。 カラフトシシャモ産地別状況 カラフトシシャモ2019年の世 […] 続きを読む
函館に水揚げされるスルメイカは加工向けが多い 更新日:2019年7月31日 それぞれの産地 函館のスルメイカは加工用メインで利用されます。 ・イカの塩辛 ・干しするめ ・イカの刺身の原料 などなどです。 なぜ函館のイカは加工向けが多いのでしょうか。 これは2つの理由があります。 函館のスルメイカは、水揚げ量が多 […] 続きを読む
2019年秋鮭来游予測 昨年より増える?! イクラの価格は? 更新日:2019年7月31日 値下げ増産 秋鮭の来遊予測が発表されました。 それによりますと、令和元年の北海道の秋鮭来遊予測は2731万尾となります。 これは平成30年の131%増、ということです。 http://www.hro.or.jp/list/fishe […] 続きを読む
アルコールを飲むと、少量でも脳にダメージがある 更新日:2019年7月31日 健康情報 アルコールを飲むと、少量でも脳にダメージがあるそうですね。 オックスフォード大学とロンドン大学の研究チームの報告によりますと、 たとえ適量であっても脳の海馬に影響を与える可能性があるとのことです。 http://toku […] 続きを読む
魚の漬け込みに塩分計 色々な塩度を計る 更新日:2019年7月26日 知識調理法 魚の漬け込み、適当にやっていませんか? 人が勘で漬け込むと、味がまばらになったりします。 よく料理人の人は 自分の味覚を信じて味付けします。 ところが毎回同じ味が出ないとまずいですよね。 そのためにレシピがありますよね。 […] 続きを読む
Amazonも使う、リスクリバーサルとは? 返品可能だから気軽に買える! 更新日:2019年7月24日 仕事術 Amazonはご存知のように30日間の返品を保証しています。 通販なので届いてみなければ品物の良しあしがわかりません。 その消費者の不安を取り除くための30日間の返品可能、ということです。 通常のクーリングオフが7日間で […] 続きを読む