タコが値上がしている理由3つ!2023年末も去年より高い!! 更新日:2023年8月11日 ニュース値上げ こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 今年(2023年)はお刺身のタコが高くなりそうです。ということは酢だこも高くなります。 「多幸」の語呂合わせや、八本足なことから「末広がり」 […] 続きを読む
数の子が値上がりしている理由3つ!おせち料理がピンチ? 更新日:2021年11月26日 ニュース こんにちは。 2021年は塩数の子や味付けの数の子が高くなりそうです。年に一回しか食べないとはいえ家計には打撃ですよね。 そんな数の子が値上がりしている理由を3つご紹介します。 【この記事の概要】 2020年にコロナで漁 […] 続きを読む
すり身生産に参入のロシア。すり身不足解消なるか? 更新日:2021年11月21日 ニュース 世界的に需要が高まっているすり身。 そんな中、ロシアがすり身の船内加工ができる大型船を建造するそうです。 ロシアといえば、近年は日本のマルハニチロと組んだり、日本水産と組んだりしてすり身を日本へ輸出していました。 しかし […] 続きを読む
なぜサンマがとれないのか?高い理由を3つ解説します。 更新日:2023年8月29日 ニュース減産 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 近年、サンマが獲れなくなっていますね。 さてそれでは獲れなくなった理由について3つ解説したいと思います。 【この記事の概要】 外国の船が沖合 […] 続きを読む
赤潮で鮭やウニ、昆布が大損害。被害額は?死んだ鮭はどうするの? 更新日:2022年9月28日 ニュース 2021年10月、北海道では赤潮の発生で鮭やウニ、昆布が大被害を受けています。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210929-OYT1T50077/?ref=yahoo 読売ニュ […] 続きを読む
犬にもアレルギー?お魚を使ったアレルギーフリーのドッグフードがある! 更新日:2023年3月21日 グルメ情報ニュース こんにちは! 私が昔飼ってた柴犬には人間の食べ物を与えていました。 今考えると良くないですよね。 また、そのあと飼ってたミニチュアダックスは普通のドッグフードを与えてきました。 犬にもアレルギーがある! その頃は犬にも食 […] 続きを読む
正露丸でアニサキスが死ぬ論文!アニサキス症は治るかも?! 更新日:2022年2月2日 ニュース イカやサバなど様々な魚に寄生しているアニサキス。 生きたまま飲み込むと胃のなかで暴れて大変な激痛をもたらします。そんなアニサキス症に朗報が飛び込んできました。 【この記事のポイント】 アニサキスを正露丸溶液につけると動き […] 続きを読む