サーモンの種類いろいろ。アトランにトラウト、コーホーサーモン、ソーカイサーモン?? 更新日:2023年6月1日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 サーモンとはサケ科全般を指す英語名です。サーモンの種類は色々あります。 また、日本で「サーモン」というと主に日本で獲れないサケ科の魚をいうよ […] 続きを読む
アイスランドからナガスクジラが到着! 更新日:2023年6月30日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 2023年5月アイスランドからナガスクジラ肉が入ってきました。 日本水産経済新聞参照 実はもっと前に入っていたのですが、通関が通りませんでし […] 続きを読む
姫たらの味は?美味しいの? 更新日:2023年5月26日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。姫たらという魚をご存知ですか? 実は姫たらという魚はいません。スケソウダラの小さいものを姫たらと呼んでいます。 そんな姫たらについてみていきま […] 続きを読む
「おきゅうと」っとは ?いごねりとの違いは? 更新日:2023年5月26日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。おきゅうと、という食べ物をご存知ですか? 九州などで食べられている料理です。 おきゅうとは海藻を煮溶かして、濾して固めたものです。 おきゅうと […] 続きを読む
アメリカでホタテはどうやって食べられているの?なぜ日本のホタテが人気なの? 更新日:2023年5月18日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 ホタテが値上がりしてまいます。 この一因となっているのは輸出です。 円安の今、日本で消費するよりも輸出したほうが儲かるのです。 日本の水産物 […] 続きを読む
イバラガニモドキの味は?値段は?通販で買えるの? 更新日:2023年5月17日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 イバラガニモドキをご存知ですか?イバラガニモドキは、タラバガニに近い種の大型のカニです。ゴールデンキングクラブとして販売されています。見た目 […] 続きを読む
エゴ草とはエゴノリを乾燥させたもの! 更新日:2023年5月17日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 エゴ草をご存知ですか?日本海側で利用される海藻です。今日はそんなエゴ草についてみていきましょう。 エゴ草はエゴノリを乾燥させたもの! エゴ草 […] 続きを読む