高浜・謹製ちくわが売れている!売れ行きとおいしさの秘密と他社のちくわとの違い 食べ方。価格は?

高浜食品(宮城県塩釜市)の謹製ちくわ5本。

2021年春先にリニューアルしてから爆発的に売れています。
KSP-POSのサイトhttps://www.ksp-sp.com/open_data/ranking/2021/202114.html
によると、金額PI(来客1000人あたりの購入金額)は1491円です。
それまでぶっちぎりで売れていた、アサヒスーパードライ350ml缶が885円なので、1.7倍近い売れ行きです。

高浜・謹製ちくわ 売れ行きの秘密。なんでこんなに売れているの?

高浜・謹製ちくわはなんでこんなに売れているのでしょうか。

ひとつはリニューアルして味が良くなったことです。
それまでよりもリニューアルしてすり身のグレードを上げたことで、味の評価が高
まったことが売れ行き好調の理由の一つでしょう。

ふたつにはリニューアルに際して、価格の特売条件を出したことが挙げられます。
リニューアルで「たくさん販売しろ!」と号令がかかったのでしょうか。
現在高浜食品さんは大手練メーカー「スギヨ」の子会社です。
そのため、スギヨの営業チームが本気で販売にかかったのだと思います。
なのでその爆発力もあり、採用するお店が一気に増えたのだと思います。

もともと生食ちくわはマンネリしていました。
価格競争に陥り、味が二の次になっていました。
そこへおいしさを追求した高浜のちくわがツボにはまったのでしょう。

高浜 謹製ちくわ おいしさの秘密リニューアルしてすり身のグレードを上げ高浜・堀川・一正でちくわを食べ比べ

高浜・堀川・一正でちくわを食べ比べてみました。

食べ比べると、高浜さんと堀川さんは同じくらいの美味しさでした。
(一正さんは次点)
でもその味には大きな違いがありました。
高浜さんはプリプリ。堀川さんはふっくら優しい味。

なんで違うのかと原材料を比べてみると、高浜さんの方がすり身を多く使っているよ
うなのです。
以下、栄養成分と原材料比較

高浜「謹製ちくわ」

栄養成分表示
(1本(21g)当たり) エネルギー:23kcal
たんぱく質:2.5g
脂質:0.1g
炭水化物:2.9g
食塩相当量:0.5g
※1本は約21gです。

原材料名 魚肉すり身(国内製造、アメリカ製造、その他)、でん粉、米醗酵
調味料、砂糖、食塩、植物油/調味料(アミノ酸)、グリシン、酢酸Na、加工でん
粉、(一部に小麦・大豆を含む)

高浜食品のページより引用
https://www.takahama.co.jp/products/721/

堀川 新鮮4本ちくわと別撰ちくわ5本(両方とも栄養成分は同じ)

1本(22g)あたり
エネルギー 34kcal
たんぱく質 2.6g
脂質 0.9g
炭水化物 3.7g
食塩相当量 0.5g

魚肉、大豆たん白、砂糖、植物油脂、食塩、発酵調味液、ぶどう糖/加工デンプン、
調味料(アミノ酸等)、ソルビット、キシロース、増粘多糖類
堀川のページより引用
http://www.horikawa-corp.co.jp/products/214/

高浜「謹製ちくわ」と堀川「別撰ちくわ」ではたんぱく質の量はほぼ変わりません。
しかし堀川さんの方は原材料に「大豆たんぱく」を使用しています。
一方高浜さんのちくわは「大豆たんぱく」を使用していないです。

つまり高浜さんのちくわの方がすり身を多く使っている、ということです。
そこがプリプリの秘密なのですね!

高浜 謹製ちくわの価格

高浜の謹製ちくわはKSP-POSのサイトによると、平均価格税別70円税込み76円とのこ
とです。
KSP-POSのサイトhttps://www.ksp-sp.com/open_data/ranking/2021/202114.html

これは結構安いですよね。
ただ、堀川さんより、1本あたり1g(1円玉1枚分)少ないです。
5本で5g(約10円玉1枚分)ですね。

まあ正直、ほとんどわかりません。

ただ、リニューアルで特売などがあったので安く販売されていたのだと思います。
実際は86円(税込み)から108円(税込み)の価格になってくると思います。(他社
のちくわ定番価格から推測)

高浜 謹製ちくわの食べ方レシピ

高浜の謹製ちくわを使った食べ方をご紹介します。

そのまま食べる

もう、そのまま食べたほうがいいかもですね。
そのまま食べたほうがプリプリ感をダイレクトに味わえます。

きゅうりちくわ

定番ですが、ちくわの穴に細く切ったキュウリを差し込み
食べやすい大きさにカットするだけです。

プリプリ食感とカリカリした食感のマリアージュが楽しいです。

サラダに入れる

斜めに切り、サラダに入れてもおいしいですね。

番外編

カレーに
ネットの評価によれば、カレーに入れるというつわものも。
カレーに入れると、ちくわのだしが出て美味しいのだとか。
煮物に
煮物に使っても良いだしが出て美味しいそうです。

まとめ

というわけで今売れている謹製ちくわについてみてきました。
まとめると

  • 売れる秘密は1.おいしくなったから2.営業陣が頑張ったから
  • おいしさの秘密はプリプリ感
  • 他社のちくわとの違い→すり身の含有量が多い
  • 価格は現在の平均価格は76円(税込み)。ただし今後は88円~108円(税込み)に落ち着いてくる
  • ちくわの食べ方 きゅうりちくわ、サラダ、カレー・煮物にも!

ということでした。
今結構特売をして安いです。
ぜひ買ってみてくださいね。