鯉の洗いに寄生虫はいないの?食中毒は大丈夫?

当ブログはアフィリエイト広告を利用していますが、記事の公平性を心がけております。
先日長野県へ旅行した際に鯉の洗い(刺身)を食べました。

コリコリしていて美味しかったです。

そこでふと心配になったのが寄生虫や食中毒のことです。

なので色々調べたことを共有します。

鯉の洗いに寄生虫はいないの?

鯉には、寄生虫がいことがあります。代表的な寄生虫としては、顎口虫や肝吸虫
が挙げられます。
顎口虫はヒトの体内では成虫になれないそうです。

幼虫のまま体内を移動し、皮膚や眼球、脳などに到達する寄生虫です。

参考:東京都福祉保健局「顎口虫」

肝吸虫は肝臓に寄生し肝機能障害を引き起こします。

これらは鯉を生で食べると感染する危険があります。

なので鯉の洗いにもいる可能性があります。

川や沼などで釣ったり捕獲した野生の鯉には寄生虫がいる可能性があります。

捕まえても生食は避けましょう。

また、まれに育てた鯉でも餌から寄生虫が侵入していることもあります。

食用の鯉は寄生虫の心配は少ない

食用として養殖されている鯉は寄生虫の心配は少ないです。

養殖は定期的な検査や適切な管理が行われています。

また、清流など、きれいな水で養殖するので寄生虫の心配はほとんどありません。

ただし、それでも寄生している場合があります。

なので心配なら食べないほうが無難ですね。

鯉の洗いで食中毒を起こすことがある

鯉の胆のうには「胆のう毒」がある可能性があります。

そして鯉の洗いで、鯉の身(筋肉)を食べて食中毒を起こした事例もあるようです。

鯉の胆のう毒とは?

胆のう毒とは、胆のうにある毒です。

症状としては嘔吐や、下痢、腹痛などがあります。

また他の症状として

肝機能障害(黄疸など)や急性腎不全(乏尿,浮腫など)、唇および舌のしびれ、手足の麻痺・けいれん、意識不明などの症状がみられ、死亡することもある。

厚生労働省のページより記事引用

という重篤なものもあります。

鯉の胆のうは健康に良い、と言われることがあります。

しかしリスクを考えると、鯉の胆のうは絶対に食べないほうがいいですね

鯉の洗いに寄生虫はいないの?食中毒は大丈夫?まとめ

というわけで鯉の洗いの寄生虫や食中毒についてみてきました。

まとめると

  • 鯉の洗いにも寄生虫がいることがある
  • 養殖されている鯉の寄生虫はほとんど心配がない
  • 鯉の胆のうには毒がある
  • 稀に鯉の身にも毒がまわっていることがある
  • リスクをゼロにしたいなら食べないほうがよい

ということでした。

ご参考になさってくださいね!