白パン粉とミックスパン粉、カラーパン粉の使い分けは?用途の違いや用途を解説します。 更新日:2022年4月11日 公開日:2019年11月24日 調理法 白パン粉は揚げ時間が長めのものに使われます。また、色付きパン粉は揚げ時間の短いものに使われます。どちらも焦げ過ぎず白過ぎず、きつね色に揚げるための使い分けです。 続きを読む
丸干しいかの作り方 イカを干しただけだが旨い! 更新日:2021年8月31日 公開日:2019年11月21日 調理法 丸干しイカってご存知ですか? その名の通りイカを丸ごと干したものです。 そのまま干したと言っても、一応塩漬けにするんですけどね。 丸干しいかの作り方 生のスルメイカを丸ごと塩漬けにします。 塩漬けにしたイカをじっくり3日 […] 続きを読む
メロカマとは?高いの?安くておすすめ!メロカマのレシピなどもご紹介します! 更新日:2023年8月11日 公開日:2019年10月9日 よくわからない名前の魚調理法 メロカマはメロという魚のカマです。南極に近い地域で獲れる脂ののった魚です。カマの部分はメロカマと呼ばれ、人気があります。その割に値段は安いのでおすすめです。レシピなどもご紹介します。 続きを読む
イクラ醤油漬けを100均バドミントンラケットで生筋子から作ってみた! 更新日:2023年1月27日 公開日:2019年9月1日 旬調理法 北海道の秋鮭の水揚げが始まっていますね!2021年は生筋子もとっても高いです。でもせっかくなので、生筋子からいくら醤油漬け作りに挑戦してみました! 生筋子。 筋子に関しては、以下のページをご参照くださいね! 筋子とは? […] 続きを読む
ぶわたらとは? 更新日:2022年5月24日 公開日:2019年8月22日 調理法 涼しくなって来ると鍋を食べたくなりますね。 鍋物に欠かせないのがマダラです。 マダラはスケソウダラよりも大きくて顎の下に髭があるのが特徴です。 淡白な白身は鍋にするととても美味しいです。 そのマダラですが、業界ではぶわだ […] 続きを読む
いなりの皮は作り方が難しい 公開日:2019年8月9日 催事・祭事・歳時調理法 おいなりさんに使ういなり揚げは、作るのが難しいいそうです。 いなりの皮は油揚げを甘しょっぱく味付けして作ります。 そしてその皮には、ご飯を詰める切り込みが入っています。 たまにこの油揚げにご飯を詰めると破れることがあるん […] 続きを読む
魚の漬け込みに塩分計 色々な塩度を計る 公開日:2019年7月27日 知識調理法 魚の漬け込み、適当にやっていませんか? 人が勘で漬け込むと、味がまばらになったりします。 よく料理人の人は 自分の味覚を信じて味付けします。 ところが毎回同じ味が出ないとまずいですよね。 そのためにレシピがありますよね。 […] 続きを読む