2022年チリ銀サーモンが高い理由は?円安、資源高… 更新日:2023年3月31日 ニュース鮭・マス チリ銀の値段が上がっています。 一切れ100円で買えた時代がうそのようです。 100g168円でも安く、ちょっとブランドがついたものですと100g218円、何てものも見かけるようになりました。 チリ銀が高い理由は 1.日 […] 続きを読む
カニとエビどっちが美味しいか? 更新日:2023年6月24日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 カニとエビどっちが美味しいでしょうか 同じ甲殻類などと呼ばれひとくくりにされがちなカニとエビ。 でもこれは果たしてどちらがおいしいのでしょう […] 続きを読む
サザエの毒、唾液腺は取らないの?大丈夫?酔っ払わない? 更新日:2025年3月3日 グルメ情報 サザエは一応巻き貝に分類されるため、唾液腺に毒があることをご存じでしょうか?毒による症状など、実体験も含めて解説します。 サザエの毒の症状は?どうなる? サザエの毒は神経毒で、唾液腺に含まれています。これを食べるとアルコ […] 続きを読む
春のバーベキュー食材に真牡蠣がおすすめ!理由3つ解説! 更新日:2025年3月5日 グルメ情報 春のバーベキューにぴったりの食材といえば 牡蠣(カキ) です! 「牡蠣は冬が旬では?」と思う方も多いかもしれませんが、実は 真牡蠣(まがき) の旬は 春です。 関連記事 真牡蠣の旬はいつ?真ガキの旬は春です! というわけ […] 続きを読む
富山湾のホタルイカはなぜ美味しくて高いのか? 更新日:2023年4月28日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。富山湾のホタルイカはまるまると太っていておいしいです。 兵庫県産などのものよりも食べ応えがあります。 また値段もほかの産地のものより100gあ […] 続きを読む
実はししゃもはオスが美味しい?ししゃものオスとメスの違いは? 更新日:2023年4月28日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。美味しくて安い子持ちししゃも(カラフトししゃも)。 日本の食卓でよく目にするのは子持ちのメスのししゃもです。 近年はオスのししゃもが販売された […] 続きを読む
メカジキの刺身の味はうまい!カロリーや栄養、食べ過ぎ注意?寄生虫は? 更新日:2024年2月25日 グルメ情報 当ブログはアフィリエイト広告を利用していますが、記事の公平性は心がけております。 この間、メカジキの刺し身を食べました。お魚屋さんは「当たり外れがあるよ」と言っていました。 当たりだったのか、脂がすごかったです。 メカジ […] 続きを読む