ざばであたるのは何が原因?

こんにちは!サバが好きな人って割といますよね。シメサバとか、美味しいですよね。

ただ、サバってあたりやすいのですよね。

  • じんましんがでた
  • 激しい胃の痛み

などてすね。

「サバの生き腐れ※(さばのいきぐされ)」といって、昔から鮮度が落ちやすい魚として有名です。※見た目は新鮮に見えても、中は腐り始めてる、という意味

そんなサバであたる原因と選び方をご紹介します。

サバであたる原因 アニサキス

鮮度が落ちやすいサバですが、あたる原因の多くはアニサキスのようです。

アニサキスは普段は魚の内臓に寄生しています。それが魚の死後、身に移動します。

そのアニサキスを食べてしまうと激しい胃痛に見舞われます。

このアニサキスは新鮮なサバにもいますので、注意が必要です。

サバのアニサキス対策は?

サバのアニサキス対策として

  • 加熱して食べる
  • 新鮮なサバを選ぶ(内臓から身に移動する前に利用する)
  • 目視で取り除く
  • 一度冷凍したものを利用する

などが挙げられます。

シメサバなどは塩と酢で締めてあります。

しかしこの塩や酢で締めてもアニサキスは死にません。なにせ胃酸の中でも生きているくらいですからね。

生で食べる場合は、よほど新鮮なものか、一度冷凍したものをおすすめします。

参考:厚生労働省「アニサキスによる食中毒を予防しましょう」

サバであたる原因 ヒスタミン

サバは「生き腐れ」というくらい、鮮度が落ちやすいです。サバにはヒスチジンというアミノ酸が含まれています。

このヒスチジンがサバの死後にヒスタミンに変わります。このヒスタミンでアレルギーを起こすのですね。

かなので、よほど新鮮なものか、水揚げ後、船で急速凍結したものを選ぶとよいです。

鯖で当たる原因は何のまとめ

というわけでサバで当たる原因について見てきました。

まとめると

  • 一番多いのはアニサキス
  • 次はヒスタミンによる アレルギー

ということでした。

前にも書きましたがサバの生き腐れと言われるほど鮮度が落ちるのが早いです。

しめ鯖ように 生の鯖を買う時はしめ鯖にできますと書いてあるものを 選んでください。

またそれでも 鯖の目を見て、透き通って綺麗な目をしているものを選びましょう。

また目がうるんでると言うか濁っているようなものは鮮度が悪いので 生では食べない方がいいです。

知り合いもさばであたってる人が結構います。 加熱してしまえばほとんど問題ないんですが生の食べる時は本当に気をつけましょう。

最近お店でしめ鯖として売られているものは大概冷凍されたものですのでその辺は安心できると思いますよ。

https://fish-neta.com/allergyfree-dogfood/