「すじこ」とは、粒々イクラになる前の状態です。「筋子」と書きます。 更新日:2022年8月4日 〇〇とは?用語解説鮭・マス すじこは鮭の卵にすじ(筋)と呼ばれる膜が付いた状態です。すじこは少し臭みがありますが、美味しいです。大人の味ですね。ご飯との相性が抜群!売っているすじこ醤油漬けはアニサキスの心配はありません。いろいろな種類のすじこをお試しください。 続きを読む
カラフトマスと青ます、建網ます、セッパリマス、何が違う? 更新日:2021年4月30日 よくわからない名前の魚旬鮭・マス カラフトマスと青ます、建網ます。実は呼び方が違うだけで同じ魚です。 どれも正式には「カラフトマス」といい、サケ目サケ属の魚です。 青ます、建網ますと、獲れる時期で呼び名が変わってきます。 春に獲れたカラフトマスを青ます( […] 続きを読む
ソデイカはまずい?冷凍すると美味しくなる!タルイカ、赤いかなどとも呼ばれるイカをご紹介します。 更新日:2023年12月8日 グルメ情報 ソデイカ、というイカをご存知ですか?大型のイカです。 アカイカの地方名です。 また、タルイカとも呼ばれています。 身の厚さが2センチもあります。 2023年2月放送の鉄腕ダッシュでも取り上げられていましたね。 ソデイカの […] 続きを読む
バナメイエビとは? 更新日:2023年8月11日 グルメ情報調理法 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 スーパーにいくと、色々なエビが売られていますね。 何を買えばいいのか、迷いますよね。 安いエビで、よく特売されているのはバナメイエビです。 […] 続きを読む
ブラックタイガーえびとは? 更新日:2022年2月16日 グルメ情報調理法 エピの種類も色々あります。 同じ車エビ科でもたくさんの種類があります。 今日はそのなかでもブラックタイガーエビについて解説します。 ブラックタイガーえびとは ブラックタイガーえびはクルマエビ科のえびです。ブラックタイガー […] 続きを読む
ソフトシェルクラブとは? 更新日:2023年5月29日 グルメ情報知識 ソフトシェルクラブをご存知でしょうか?ソフトシェルクラブとは直訳すると「柔らかいカニ」 ということになりますつまり柔らかい 体が柔らかいカニということですねうーんそのままそれでは解説行ってみましょう ソフトシェルクラブと […] 続きを読む
北海道産数の子はなぜ美味しいの?味や食感はどう違う? 更新日:2022年11月19日 それぞれの産地グルメ情報 近年水揚げが上向いている北海道産のニシン。ニシンの卵といえば数の子ですよね。子だくさんの、お正月の縁起物としても有名ですよね。 2021年は新型コロナウイルスの影響で、輸入の数の子が減ります。そんな中でも北海道のニシンの […] 続きを読む