いついちご煮の缶詰を食べました。
いちご煮とは北三陸の郷土料理です。
私は岩手県の親戚からいただきました。
ウニとアワビのお吸い物です。
いちご煮の缶詰の味は?
とても贅沢な食べ物ですよね
下田いちご煮の缶詰の中身です少し温めてネギを散らしてみました
いちご煮の缶詰はまずい?
いちご煮の缶詰はまずいでしょうか?
結論から言うと美味しかったです。
まあ本物の缶詰以外のものを食べたことがないので何とも言えませんが。
買ってから時間が経っていたので少しウニがボロボロボロしていたという感じがありました。
でも磯の香りとウニ、アワビの食感が楽しめてとても美味しかったですよ。
もともといちご煮は郷土料理
もともといちご煮は郷土料理です。
青森県八戸市を中心とする、北三陸で食べられてきました。
漁師料理が発祥といわれています。
それにしても、豪勢な漁師めしですよね!