回転ずしなどで人気のチリ産ウニ。
人気の理由は
- 国産に比べて価格が安い、
- 価格の割に美味しい
ということで人気なんです。
昔は練りウニのような味で、決して美味しいものではありませんでした。
しかし、近年では保存技術が発達して、日本でも美味しく食べられるようになってきています。
この美味しさの秘密として、一つはブランチング処理が挙げられます。
ブランチングとは、さっとお湯にくぐらせ、表面だけを加熱することです。
詳しくは以下の過去記事をご覧ください
食材のブランチングとは?https://fish-neta.com/blanching/
チリのウニはなぜブランチするのか?
では、チリのウニはなぜブランチングするのでしょうか。
それは型崩れ防止のためです。
ウニは冷凍すると型崩れする
チリのウニは冷凍状態で輸入します。
このウニを解凍したときに溶けることがあります。
形が保てず、どろどろと流れる感じになってしまいます。
食感も何もなく、美味しくありません。
だから、型崩れ防止のためにブランチングするのです。
うにの型崩れ防止方法・ミョウバンの添加
ブランチング以外の型崩れ防止方法としては、にミョウバン(焼ミョウバン)を使います。
でも、ミョウバンを入れると、美味しくないんですね。
それこそ、練りウニのような風味で、ウニ独特の臭みが出てくる感じがします。
うにはブランチすると歩留まりが悪くなる
じゃあ、すべてブランチングすればいいような気がしますね。
でも、ブランチをすると、歩留まりが悪くなります。
表面の水分が抜けるので、どうしても当初の重量より減ってしまうんですね。
つまり、値段が高くなるってことです。
ここがブランチングのネックですね。
味は美味しいのですが、少々値段が張ってしまいます。