サメの刺身の味は?まずいのか? 更新日:2025年2月16日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 先日サメの刺身を売っているお店を見つけました。 もろにサメじゃないですか… サメというとアンモニア臭がするイメージがあります。はたして味は? […] 続きを読む
めかぶとは?栄養や、昆布との違い、出回る時期、食べ方などをご紹介します。 更新日:2025年2月16日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 春になると出回るめかぶ。美味しいですよね。今日はこの「めかぶ」についてみていきます。 めかぶはワカメの一部 めかぶとは、ワカメの成長部のこと […] 続きを読む
松前漬けとは?名前の由来は?日本各地で変化している! 更新日:2025年2月16日 グルメ情報 松前漬け(まつまえづけ)という料理をご存知でしょうか? 東日本を中心に食べられている料理です。 松前漬けとは? 松前漬けは、北海道の郷土料理です。 昆布とするめを細切りにし、醤油、みりん、酒などで漬け込んだものです。おも […] 続きを読む
根昆布とは?昆布との違いは?食べ方など。 更新日:2025年2月17日 グルメ情報 根昆布をご存知でしょうか?最近梅沢富美男さんの根昆布だしのCMで有名になりました。 スーパーでは売っているところが少ないです。そんな根昆布についてみていきましょう。 ※写真は四十物昆布様の根昆布です。 根昆布とは? 根昆 […] 続きを読む
いちご煮の缶詰はまずい?評判の缶詰を食べてみた。 更新日:2025年2月17日 グルメ情報 いちご煮とは北三陸の郷土料理です。ウニとアワビのお吸い物です。聞くからに美味しそうですね。 ところでこのいちご煮の、缶詰が販売されています。これがまずい、との話でした。たまたま頂いたので、食べてみました。 はたしてまずい […] 続きを読む
トラウトいくらの味は?特徴は? 更新日:2025年2月17日 グルメ情報 こんにちは!フィッシュコーディネーター( @osakana_neta )です。 トラウトサーモンのいくら醤油漬けをご存知ですか? 養殖されているトラウトサーモンのイクラを醤油漬けにしたものです。北欧サーモンいくらとして商 […] 続きを読む
ロブスターは貧困者、囚人の食べ物で救荒食? 海のゴキブリ? 更新日:2025年2月18日 グルメ情報知識 現代、ロブスターといえば高級食材の一つですね。 ロブスターとは、広義では海底を歩くタイプのエビのことです。日本では伊勢海老などが有名ですよね。 そんなロブスター、昔は貧困層の食べ物だったって知っていました? ロブスターは […] 続きを読む